くらし 令和7年度から国保税の税率が変わります

令和12年度に佐賀県内で国民健康保険税の税率が統一され、市町間における税率格差が無くなります。
これまで吉野ヶ里町は、他市町と比べて低い税率に設定していました。そのため、税率統一の際には税率が上がることになります。
制度が始まる令和12年度までに保険税が急激に増額しないよう、段階的に税率を改定していきます。

■令和7年度の国保税率

1年間の保険税は、表中(1)~(3)の合計額です。

(!)
・(1)所得割額は、被保険者ごとに算出し、世帯で合計します。※世帯主が国保に加入していない場合を除く。
・年度途中で世帯の被保険者に加入や脱退があった場合は、その人の分について税率を月割りで再計算します。
・所得の低い世帯や未就学児、産前産後の妊婦に対して、税額が軽減される場合があります。
・国保税は、1年分を10回に分けて月払い(6月~翌年3月)となります。6月中旬に通知が届きます。

問い合わせ:こども・保健課保険係(東脊振庁舎)
【電話】0952-37-0345