- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県吉野ヶ里町
- 広報紙名 : 広報よしのがり 2025年7月号
■『ふるさと歴史講座』受講者を募集します!
今年度の『ふるさと歴史講座』では、全4回の講座を予定しています。
第3回、第4回の講座の詳細は近日公開!皆さまの参加お待ちしております。
◇第1回講座
「縄文時代にもクッキーがあった!?どんぐりクッキーをつくろう!」(先着20人程度)
日時:8月2日(土)10:00〜11:30
場所:東脊振健康福祉センター「きらら館」調理室・集団指導室
対象:小学5・6年生
講師:福光愛子氏(栄養士)
縄文時代の食べ物や生活を一緒に勉強して、現代版どんぐりクッキーを作ってみよう!
※ナッツ類・乳・小麦・卵を使用します。アレルギーに該当する人は、参加をご遠慮ください。
◇第2回講座
「古文書文化財修理」(先着30人程度)
講師:宇都宮正紀氏 修理工房宰匠株式会社 代表取締役
日時・場所:9月6日(土)10:00〜11:30中央公民館講堂
昨年度まで3年間の保存修理事業が行われた国重要文化財「東妙寺文書(とうみょうじもんじょ)」
その修理内容を中心にその過程を学ぶとともに、文化財修理の必要性について紹介します。
申込期間:7月1日(火)10:00〜各講座開催前日16:00まで
申込方法:電話・ファックス・中央公民館窓口またはLINE公式アカウント
申込み・問合せ:社会教育課文化財係
【電話】0952-37-0340【FAX】0952-52-2521
■パラスポーツ教室を開催します!
パラスポーツ教室は、障がいのある人に気軽にスポーツを体験してもらうために開催しています。
見学のみも大歓迎です。気軽に申込みください!
期日:
〇7月21日(月祝)14:30~16:00
実施競技…テニス・車いすテニス、バドミントン
〇7月26日(土)10:00~12:00
実施競技…バレーボール
会場:文化体育館
対象:佐賀県内に在住、在勤、在学中で障がいのある人。
※障がいのない人の申し込みも可能。(ただし、障がいのある人を優先するため、お断わりすることがあります。)
参加費:無料
問い合わせ:佐賀県パラスポーツ協会(委託事業者)
【電話】0952-24-3809【メール】[email protected]
■自転車キッズスクール
日付:7月20日(日)
時間:10:00~11:30(90分間)
場所:アドベンチャーバレーSAGA
内容:
・マウンテンバイクの特徴説明
・平地での練習
・ダートコースでの注意点の説明
・実走行
料金:スクール代1,500円(別途トレイル利用料2,500円)
人数:最大8人
問合せ:山茶花の湯
【電話】0952-53-2619
■7月の軽トラ市
7/6(日)8:00〜11:30
場所:吉野ヶ里歴史公園東口駐車場
ぜひお越しください!
問合せ:吉野ヶ里町商工会
【電話】0952-52-4644
■道の駅吉野ヶ里さざんか千坊館
7月の休館日7/16(水)
問合せ:さざんか千坊館
【電話】0952-55-6175