イベント まちの話題

■株式会社佐賀バルーナーズと連携協定を締結しました
6月17日(火)「基山町と株式会社佐賀バルーナーズとの連携協定」を締結しました。この協定に基づき、バスケットボールを通じた地域交流や人材育成、健康づくりを目的としたバスケットボール教室の実施や冠試合の開催など、様々な活動を行っていきます。この活動はふるさと納税による佐賀バルーナーズ応援寄附金を活用して行います。

■子どもクラブスポーツ大会が開催されました
6月21日(土)、基山町総合体育館で子どもクラブスポーツ大会においてドッヂビー競技が行われ、22チーム411人の子どもたちによる白熱した戦いが繰り広げられました。
大会では、子ども達と保護者の歓声が響きわたり、チーム一丸となって勝利を目指す姿が見られました。また、子ども達がお互いに励まし合い、楽しくにぎやかな時間を過ごすことができました。

▽ドッヂビー競技結果
北コート優勝 8区B
中央コート優勝 9区A
南コート優勝 1区

問合せ:基山町子どもクラブ連絡協議会事務局(こども課内)
【電話】92-7968

■佐賀県中体連バドミントン優勝
令和7年度第62回佐賀県中学校総合体育大会バドミントン競技が6月21日(土)から2日間、佐賀市と鳥栖市で開催されました。63組が出場した個人戦女子ダブルスでは、基山ジュニアバドミントンクラブの寺﨑琉衣さん・石松季紗さん(基山中3年)のペアがトーナメント戦を全て勝ち上がり、優勝の栄誉に輝きました。2人は8月4日(月)から長崎県佐世保市で開催される九州大会に佐賀県代表として出場します。

■ジュニアバドミントン堤さん全国大会へ
第26回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会佐賀県2次選考会が6月7日(土)に多久市で開催され、1・2年生のCグループ男子の部で基山ジュニアバドミントンクラブ2年生の堤奏太さんが優勝し、8月15日(金)から青森市で開催される全国大会に佐賀県代表として出場します。
※小学生部員を募集中です。

問合せ:井上
【電話】090-7393-1535

■第56回佐賀県少年野球選手権大会NTT西日本杯争奪大会
三養基支部代表選考大会 基山ファイターズ 準優勝
6月28日(土)~29日(日)に第56回佐賀県少年野球選手権大会NTT西日本杯争奪大会 三養基支部代表選考大会が開催され、基山ファイターズが準優勝しました。
8月9日(土)より開催される県大会へ出場します。

■基山中学校で人権教室が開催されました
6月6日(金)に、基山中学校人権集会の中で、人権擁護委員による人権教室が全学年を対象に開催されました。SOSミニレター等を使った相談の方法について説明があり、「自分一人で抱え込まないで」と生徒に向けて話が行われました。
また、「インターネットと人権」をテーマに、ネットといじめ、性被害の二つの事例についてDVDを視聴後、それぞれの場面で「もし自分や友達に起きたことだったら、自分はどうすべきか」について、生徒たちは真剣に意見交換を行っていました。

■基山町ターゲットバードゴルフ協会 会長杯 大会結果
6月19日(木)に基山町水辺公園芝生広場にて、基山町ターゲットバードゴルフ協会会長杯が開催されました。
詳細は本紙をご覧ください。

・随時会員募集中です

問合せ:加峰
【電話】090-7380-8763

■第2回 定期囲碁大会結果
6月15日(日)に基山町民会館で第2回定期囲碁大会が開催され、24名の方が参加されました。
詳細は本紙をご覧ください。

随時クラブ会員募集中!

問合せ:基山町文化協会加盟団体 基山囲碁クラブ 天本
【電話】92-6450

■第1回基山町グラウンドゴルフ協会杯 大会結果
6月21日(土)に多目的グラウンドにて令和7年度第1回基山町グラウンドゴルフ協会杯が開催されました。
詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:基山町グラウンドゴルフ協会 副会長 坂口英一
【電話】090-1199-984

■自衛官募集相談員が委嘱されました
自衛官募集相談員の委嘱状交付式が行われ、坂口英一さんに基山町長、自衛隊佐賀地方協力本部長の連名で自衛官募集相談員の委嘱状が交付されました。任期は、令和9年6月30日までで、佐賀県東部地区の副会長となられました。
自衛官を志す方への情報提供や自衛隊佐賀地方協力本部が実施する募集のための様々な広報活動にご協力いただいていますので、お気軽にご相談ください。

・自衛官募集相談員
坂口英一さん(三区千塔)
【電話】92-2590、090-1199-9841