くらし 情報ぷらざ〈お知らせ〉

■4月は20歳未満飲酒防止強調月間です
◎お酒は二十歳になってから
2022年4月から民法の成年年齢は18歳に引き下げられましたが、お酒に関する年齢制限は20歳のまま維持されています。

問合せ:佐賀税務署酒類指導官
【電話】0952-32-7511

■76歳歯科健診[歯(し)あわせ健診]
令和7年度に76歳になる人を対象にした歯科健診を実施します。対象者には受診券を送付します。
対象者:昭和24年4月1日~昭和25年3月31日生
※令和7年3月末までに県外から転入した方で、昨年度中に76歳になった方も対象です。
健診内容:歯・粘膜・顎関節の状況、かみ合わせや義歯の状態確認、飲み込みテスト、頬のふくらまし検査など
実施期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
費用:無料(健診受診後に治療を行った場合は有料です)
実施場所:佐賀県内の歯科医師会所属の歯科医院
受診方法:要事前電話予約

問合せ:佐賀県後期高齢者医療広域連合 業務課 企画・保健係
【電話】0952-64-8476