くらし なんでもミュージアム(Theme is Miyaki – town)

■タイトル『コスプレをしてみた』
ハロウィンと来月のイベント(『SMILE and BLAZE』)開催に併せて、みやっきーたちもコスプレしてみたようです。
投稿者:ペンネームあすりんandねこだぬき

■タイトル『写真を撮って頂きました』
みやき町の「ハイカラフォトスタジオ」さまのご好意で、みんなの写真を撮って頂きました
投稿者:ペンネーム『参鬼超神ヨウキ』実行委員会

■タイトル『~4回目文銭(銅銭)~江戸時代の通貨について』
広く流通し、庶民の経済を支えた代表的な一文銭・「寛永通宝」
1両=4000文なので、1文は25円に相当。
旅籠(はたご)…1泊2食付200文=5000円
茶店のそば代…16文=400円
草鞋(わらじ)1足…12文=300円
投稿者:ペンネーム蜩風人さん

■タイトル『広重・北斎の筆致で描く浮世絵風みやき町紹介画』
みやき町庁舎を背景に、山田区のひまわり、千栗土居公園の二千年蓮、宇佐の宮の伝統行事「浮立」を、広重・北斎風に表現しました。※生成AIを使用して作成しています。
投稿者:大坪武廣さん

■作品募集しています!
○町内の事であれば、イラスト、絵画、漫画、写真、工芸作品等、ジャンルは問いません。
応募締切:12月号10月末締切
申込方法:タイトル、氏名、住所、電話番号を添えて応募ください。
申込先:みやき町役場 情報未来課
【メール】[email protected]
〒849-0113 みやき町大字東尾737-5
【電話】0942-89-1655