くらし マイナンバー/マイナンバーカードの有効期限をご確認ください

マイナンバーカード本体の有効期間は発行日から10回目の誕生日(18歳未満は5回目)まで、電子証明書の有効期間は年齢問わず発行日から5回目の誕生日までです。有効期限を迎える方は3カ月前を目途に有効期限通知書が送付されますので、ご確認ください。なお、更新にかかる手数料は無料です。

■カード本体の更新
有効期限通知書に申請書IDの記載のある方は、郵送のほかオンライン申請も可能です。紛失された方は、本人確認書類をお持ちのうえ、役場窓口へお越しください。写真撮影など申請サポートを行っています。

■電子証明書の更新
マイナンバーカードをお持ちのうえ、役場窓口へお越しください。
※更新にはカード交付時に設定した暗証番号が必要です。
※来庁が難しい場合は、同封されている照会書兼回答書にご本人が必要事項を記入し、封入・封かんのうえ、カードを添えて代理の方にお渡しください。

■受付場所
住民環境課または東出張所8時30分~17時15分
※住民環境課では、カード交付・更新などの時間外窓口(予約制)を毎月第2・4水曜日の19時まで開設しています。

■新規申請
過去に地方公共団体情報システム機構より送られてきた「個人番号カード交付申請書(申請書IDが記載された書類)」を使用して申請してください。また、申請書を紛失された方は、本人確認書類を持参していただくと、役場で再交付できます。

詳しくは住民環境課
【電話】46・2114