- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県有田町
- 広報紙名 : 広報有田 2025年7月号
■介護職員初任者研修・無料法律相談会のお知らせ(佐賀県労働者福祉協議会)
▽介護職員初任者研修
介護の基礎知識とスキルを学ぶ入門的な研修で、厚生労働省認定の公的な資格を取得できます。
対象者:県内在住または県内事業所に勤務している方
研修期間:8月1日(金)~10月31日(金)
場所:メートプラザ佐賀ほか2カ所
定員:30人
申込期限:7月18日(金)まで
申込先・詳しくは佐賀県労働者福祉協議会
【電話】0952・32・1243
▽無料法律相談会
弁護士による無料法律相談会です。相続や借金問題、生活上のトラブルなど、お困りのことがあればご相談ください。
日時:7月13日(日)、8月9日(土)、9月7日(日)各日とも13時~16時
場所:佐賀県労働会館1階
その他:電子メールによる「なんでも相談」も受け付けています。本紙下記二次元コードからご利用ください。
詳しくは佐賀県労働者福祉協議会
【電話】0120・931・536
■空き店舗などへの新規出店者を支援します(商工会議所)
地域商業活性化事業の一環として、新規出店者を支援します。
詳細については有田商工会議所までお問い合わせください。
対象者:これから創業しようと考えている方、有田で新たに出店をしたい方
対象経費:備品購入費(要件があります)
募集期間:7月31日(木)まで
事業期間:令和8年3月まで
詳しくは有田商工会議所
【電話】42・4111
■卓球教室の生徒を募集します(有田町卓球協会)
町内の小学生を対象とした卓球教室を行います。
場所:有田中学校体育館
練習時間:水曜日以外の19時~21時
月謝:1000円と、別にスポーツ傷害保険料(年間800円)
服装:運動着、体育館シューズ
※ラケットは貸し出します。
指導者および申込先:多島陽一(日本スポーツ協会:公認スタートコーチ、公認審判員)
【電話】080・7698・8286
■県民スポーツ大会選考会を開催します(有田町ボウリング協会)
10月に開催される県民スポーツ大会ボウリング競技の選手選考会を開催します。
日時:7月20日(日)
会場:武雄ボウリング
集合:12時30分(13時開始)
参加費:3000円(6ゲーム)
選考基準:上位6人を選手、2人を補欠とする(年齢によるハンディキャップあり)
申込先・詳しくは前田
【電話】090・3606・2076
■生活の不安や心配ごとはご相談ください(佐賀県生活自立支援センター)
普段の生活で困っていることありませんか。
相談窓口では、一人ひとりの状況に合わせた支援計画を作成し、専門の支援員が問題解決に向けて一緒に考え、他の専門機関と連携して、相談者の自立に向けた活動を支援します。
相談内容:仕事や経済的なことから、家族、生活に関することなど
受付時間:平日9時~18時
※土・日・祝日や、年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。
相談先・詳しくは佐賀県生活自立支援センター西部事務所(佐賀県委託事業)
【電話】0952・97・7322