- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県大町町
- 広報紙名 : 広報おおまち 令和6年11月号
~大町ひじり学園は地域と共にある小中一貫校です!!〜
■国民スポーツ大会
先月の10月12日から14日まで大町町で行われましたSAGA2024国民スポーツ大会銃剣道競技会に多くの町民の方々に来ていただき、熱いご声援を頂きました。ありがとうございました。成年男子は惜しくも2回戦で敗れましたが、少年男子は多くの町民の皆様方の声援を背に受け、見事3位と、素晴らしい成績を収めてくれました。その結果、総合成績で5位を獲得することができました。「選手の方に試合に集中できる環境を作る」「お越しいただいた方に良い思い出となる大会にする」という目標を持ち、臨みました。その目標が達成できたと思います。この大会が成功できたのも、町を挙げての歓迎があったからこそだと感謝するばかりです。プランターに花苗を植える活動を区長会、分館長会、婦人会、老友会の方々にご協力いただきました。大町ひじり学園の児童生徒の皆さんには、各都道府県の選手の皆様へ向けて、応援のメッセージを書いた「のぼり旗」を作成してもらいました。大会当日は、地域おこし協力隊の方や大町たろめん運営協議会の方が作ってくださった「たろめん」や飲み物の振る舞いを行いました。振る舞いのお手伝いも町内の各種団体の皆様方にご協力いただきました。エールプロジェクトを結んでおりました鹿児島県の代表チームにも温かいご声援をしていただきました。
今回、国民体育大会に代わる第1回の国民スポーツ大会の銃剣道競技会を大町町で行えたこと。ご皇族の三笠宮瑶子さまを大町町にお迎えできましたこと。このことは大町町の新たな歴史の1ページとなりました。大町町は小さな町ですが、大きなおもてなしができたと思っています。この大きな経験を生かし、深まった絆を今後も大事にしていきたいと考えています。
皆様の応援、協力、本当にありがとうございました。
詳しくは:教育委員会事務局学校教育係
【電話】82-3177