くらし 三村と中嶋がお届けする 大町町の地域おこし協力隊Vol.10 大町たろめん継承日記

こんにちは。地域おこし協力隊の三村と中嶋です。だんだん暑くジメジメとした日が増えてきましたね。暑い日は冷たいものが食べたくなりますが、冷たいものばかり食べていると血流が悪くなり、胃腸の働きを低下させ、体調不良の原因になるそうです。夏バテにならないよう暑い時期にこそたろめんを食べてエネルギーをつけて欲しいと思います。温かいものを食べると発汗が促され、汗が蒸発することで体の熱が下がっていきます。たろめんの温かいスープや生姜は内臓を温め、食欲増進や疲労回復にも役立つと言われています。たろめんに親しみがないという人は特にこの機会に町内の店舗にぜひお越しください。私たちも夏は冷たいものばかりを選びがちですが、温かいものを取り入れながら夏バテ対策をしていこうと思います。
また、たろめんは栄養満点なので、アレンジメニューが作れないかなと考えています。以前はたろめんの具材を包んだ「たろまん」やたろめん味のポップコーンがあったようなので、そのような興味を引く新しいメニュー作りも進めていきたいと思います。こんなアレンジをしてほしいというご意見があれば、ぜひお聞かせください。インスタグラムにてメッセージお待ちしています。