くらし 町県民税・国民健康保険税申告、所得税の確定申告が始まります

今年も税の申告が始まります。町県民税(住民税)の申告は、町県民税や国民健康保険税の算出基礎になるものです。障害年金や遺族年金を受給している人、収入がなく扶養に入っている人も申告が必要な場合がありますので、忘れずに申告をしてください。
受付期間:2月17日(月)~3月17日(月)
※土、日、祝日を除きます
受付時間:9時~11時、13時~16時
受付会場:太良町役場 2階 大会議室

▽申告が必要な人
・令和7年1月1日に太良町内に居住している人
・令和6年中に営業、農業などの所得がある人
・給与所得者でも日給などで働き、役場に事業主から給与支払報告書が提出されていない人
・無収入の方で、18歳以上の国民健康保険加入者

問い合わせ先:税務課
【電話】67-0349

■令和6年分の確定申告は、ご自宅からe-Taxで送信!
令和5年分の確定申告をした方のうち、約70%の方がスマートフォンやパソコンを使ってe-Taxで申告しています!
令和6年分の確定申告は、是非ご自宅からe-Taxをご利用ください。
確定申告書の作成は、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」をご利用ください。
【HP】作成コーナー 検索

■確定申告書等作成コーナーの操作方法
▽操作マニュアル
福岡国税局オリジナルの操作マニュアルを掲載!
※令和7年1月更新予定
【HP】福岡国税局 操作マニュアル 検索

▽動画でチェック
【HP】動画で見る確定申告 検索

問い合わせ先:武雄税務署
【電話】0954-23-2127