- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県太良町
- 広報紙名 : 町報たら 令和7年7月号
5億558万8387円(30,892件) ※令和7年3月末現在
ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として平成20年に始まりました。
今では全国から多くのご寄附をいただくようになり、太良町の貴重な財源になっています。
令和6年度もいただいた寄附金を活用して、魅力あるまちづくりに繋がる様々な事業を実施することができました。
また、現在約80事業所にご協力いただき、ご寄附いただいた方々へ感謝の気持ちを込めた地元の産品をお届けしています。
これからも太良町の魅力を知っていただけるように取り組んでいきます。
■寄附金使途(寄附目的)および寄附者所在地(都道府県)の件数内訳(※令和7年3月末現在)
▽寄附金の使途(寄附目的)の内訳
教育の推進や産業の振興など、多種の目的に対してお申し込みいただきました。
また、町の実情にあった政策に使って欲しいという意見も多数寄せられました。
▽寄附者所在地(都道府県別)の内訳
東京都や神奈川県、大阪府など上位10都道府県からの寄附が、全体の約76%を占める結果になりました。
また、佐賀県内の市町を含む、全ての都道府県から寄附がありました。
■太良町への応援メッセージ(寄附者の声)
▽祖母の家が佐賀県ですので是非ふるさと納税させていただきたかったです。
農業こそ国にとって最も大事な産業です。(東京都 男性)
▽太良町には旅行で訪れたことがありますが、本当に良いところだと思いました。いつかまた再訪したいです。これからも、魅力溢れる街であり続けてください。(千葉県 男性)
▽応援しています。素晴らしい環境を整えて頂けると嬉しいです。(神奈川県 女性)
▽毎年美味しいみかんをありがとうございます。農家の方のご苦労に感謝いたします。気候変動が厳しい中大変だと思いますが、頑張ってください。(福岡県 男性)
▽約14年間九州に滞在して、佐賀の良さを感じました。是非、太良町の発展を祈願します。(愛知県 男性)
▽妻の生まれ育った太良町、自然豊かな第2の故郷です。応援しています!(静岡県 男性)
▽いつも応援しています。太良町の益々の発展期待しています。(大阪府 男性)
▽ふるさと納税を通じて太良町のファンになりました!
月の引力、見てみたい…。今年もおいしいみかん、期待しています!(北海道 女性)
▽太良町のデコポンはいつもおいしく毎回楽しみにしています。これからもおいしいものづくり応援しています。(富山県 女性)
▽柑橘類が大好きで、単純ですが柑橘類を栽培されている土地は応援したくなります。(京都府 女性)
▽毎年、黒酢みかんを美味しくいただいています。
佐賀は父の生まれ故郷です。佐賀が元気になれば嬉しいです。これからも日本中に美味しいみかんを届けてください。(愛知県 男性)
▽太良町応援しています。いつか行ってみたいです。
美味しいお肉をいつもありがとうございます。(東京都 男性)
▽毎年みかんは太良町と決めています。
環境保護を行い、変わらず美味しいみかんを生産してください。(千葉県 女性)
▽これからも素敵な魅力あふれるまちづくりを応援しております!(山口県 男性)
▽以前、旅行で行ってとても魅力を感じました。
子育てしやすい、いい町にしていただきたいです。(東京都 男性)
■ふるさと応援寄附金の活用実績
ふるさと応援寄附金を活用して、令和6年度中に実施した主な事業を紹介します。
太良町の町づくりのため、合計4億5050万円を活用しました。
▽産業の振興に関する事業
活用金額 9070万円
・観光客誘客事業補助金 2050万円
・農地基盤整備事業費補助金 1110万円
・さが園芸888整備支援事業費補助金 1100万円
ほか18事業
▽医療費および福祉の充実に関する事業
活用金額 5440万円
・各種健(検)診委託料 1270万円
・保育所障害児保育推進事業費補助金 810万円
・重度心身障害者医療費助成 780万円
ほか10事業
▽環境の保全に関する事業
活用金額 3800万円
・森林環境保全直接支援事業委託料 1390万円
・家庭用合併処理浄化槽設置整備事業費補助金 990万円
・塵芥処理費 780万円
ほか7事業
▽教育の推進に関する事業
活用金額 4360万円
・学校施設整備改修事業(小学校) 1930万円
・小学校管理用備品 340万円
・高校生就学支援金 300万円
ほか11事業
▽その他まちづくり事業
活用金額 2億2360万円
・町道維持補修事業 4870万円
・多良駅西口環境整備事業 3570万円
・町道新設改良事業(嫁川橋側道橋新設工事分) 3400万円
ほか16事業
▽ガバメントクラウドファンディング
活用金額 20万円
・犬・猫不妊去勢手術費補助金 20万円
全国の皆さまからいただいた寄附金は、太良町のまちづくりの大切な財源として活用させていただいております。ご寄附いただきました皆さまに、深く感謝申し上げます。
問い合わせ先:財政課 管財係
【電話】67-0411