- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和6年12月号 No.887
12月29日(日)〜1月3日(金)は市役所・地域センターを閉庁します。
■パスポートの手続きはお早めに!
パスポートの新規・切替・変更申請をして、年内に受け取りたいかたは、期限までに申請してください。
締め切り:12月23日(月)午後3時
※紛失届と同時に申請する場合は、12月20日(金)午後3時
問い合わせ:消費者センター
【電話】829-1550
■戸籍届出と埋火葬許可
年末年始の戸籍届出と埋火葬許可は、市役所西側にある守衛室で24時間受け付けます。提出された戸籍届出は、1月6日(月)以降に確認し、処理を行います。
問い合わせ:あじさいコール
【電話】822-8888
■証明書コンビニ交付サービスが停止します
年末年始はコンビニなどですべての証明書の発行と利用登録申請ができません。
日時:12月28日(土)午後11時〜1月4日(土)午前6時30分
問い合わせ:住民情報課
【電話】829-1137
■水道管の応急処置は24時間対応します
住宅の外にある水道管(水道本管から水道メーターまで)の応急処置は、年末年始も24時間対応します。
▽次の水道管は特に凍結しやすいから注意!
・屋外にあり、むき出しになっている
・北側にある
・風当たりの強い場所にある
▽凍らせないために
・水道管や蛇口に保温材やタオルなどを巻き付けよう
・流れる水は凍りにくいので、外気温が0℃以下のときは蛇口から少しずつ水を出そう
・古布などをビニール袋に入れ、メーターボックスに敷き詰めよう
▽もし凍ったら
直接、熱湯をかけると水道管が破裂する恐れがあります
自然に溶けるのを待つか、水道管にタオルをかぶせてその上からぬるま湯をかけよう
▽もし破裂したら
止水栓を閉めて、破裂した部分に布やテープを巻いて、すぐに連絡する
住宅の中の水道管:市管工業協同組合(【電話】0120-93-2430)
住宅の外の水道管:給水課(【電話】829-1212)
12月29日(日)〜1月3日(金)は市役所19階にある屋上展望フロアも閉鎖します。
■困ったときはあじさいコール【電話】822-8888へ!
市の手続きなど、さまざまな問い合わせに365日午前8時から午後8時までお答えします。市ホームページの問い合わせフォームでも問い合わせできます。
※市役所の閉庁日は、専門的な内容の問い合わせに回答できない場合があります
よくある質問は、FAQをチェック
※詳しくは本紙をご覧ください。