しごと 情報ひろば【募集】

■自衛官など採用試験
▽自衛官候補生
資格:18歳以上33歳未満
期間・期限:年間を通じて行っています。

問合せ:自衛隊島原地域事務所
(【電話】62-3759)

■会計年度任用職員(一般事務等)の登録者募集
会計年度任用職員(一般事務等)の登録者を募集します。現在登録している人も再度登録が必要です。
職種:一般事務(パソコンを利用した内部事務補助、書類整理、その他)など
応募資格:地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない人
応募方法:秘書人事課および有明支所に備え付けの会計年度任用職員任用候補者名簿登載申込書に自筆の履歴書(写真貼付)を添えて、秘書人事課へ申し込んでください。
締切り:2月28日(金)※受付期限後も随時募集
登録期間:4月1日~3月31日(期間内で随時任用)
勤務時間:9時~16時(6時間勤務、土日・祝日休み)
報酬:時給1,127円

申込み先・問合せ先:秘書人事課

■ふくしの仕事就職フェアin雲仙
7つの高齢、障害、児童分野の福祉事業所が集まり、採用担当者や現場職員から福祉の仕事や魅力についてお話しを聞くことができます。介護ロボット体験コーナーもあります。島原半島で就業を考えている人など、どなたでも参加できます。(参加特典あり)
とき:2月22日(土)13時~16時30分
ところ:吾妻町ふるさと会館 2階研修室(雲仙市吾妻町牛口名537番地1)
料金:無料

申込み先・問合せ先:長崎県社会福祉協議会福祉人材センター
(【電話】095-846-8656)

■令和7年度長崎県障害者スポーツ大会参加者募集
5月25日(日)、諫早市を中心に長崎県障害者スポーツ大会が開催されます。
この大会で優秀な成績を収めると、滋賀県で開催される全国障害者スポーツ大会(10月25日~27日)に出場できる可能性がありますので、ご参加ください。
資格:県内に居住し、原則として身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持つ満13歳以上(令和7年4月1日現在)の人
競技種目:陸上、水泳、卓球(一般卓球・サウンドテーブルテニス)、アーチェリー、ボウリング、フライングディスク、ユニカール、ボッチャ
締切り:2月14日(金)

申込み先・問合せ先:福祉課

■介護認定調査員を募集します
内容:要介護認定申請者の自宅や病院・施設などへ訪問し、心身の状態などの調査を行い、要介護認定審査会での審査判定資料となる認定調査票の作成および窓口・電話対応など
勤務形態:私人委託契約※単価契約
※勤務場所および勤務時間の指定なし
委託料(予算成立後に正式決定):調査1件につき4,400円
募集期間:随時
契約期間:4月1日~翌令和8年3月31日まで
契約要件(以下の全てに該当する人):
・介護支援専門員(有効期間満了前)の資格を有している人
・調査票の入力に使用できるパソコン(Windows10以上)を有しており、基本的なパソコン(ExcelおよびWord)作業ができる人。
・調査に必要な移動手段および通信手段が確保できる人

申込み先・問合せ先:島原地域広域市町村圏組合 介護保険課
(【電話】61-9103)

****************
市役所(代表)【電話】63-1111
市保健センター【電話】64-7713
有明保健センター【電話】68-5335