くらし 情報ひろば【国民年金】

■年金および年金生活者支援給付金の額改定通知書・年金振込通知書
年金および年金生活者支援給付金を受給している人全員に、6月から翌年4月までに振り込まれる1年分の年金支払額などをまとめてお知らせする「年金額改定通知書・年金振込通知書」が送付されます。

■国民年金保険料 追納制度
国民年金の保険料免除や納付猶予の期間がある場合は、老齢基礎年金の年金額を計算するうえで、免除の種類に応じて受け取る年金額が減額されます。保険料免除や納付猶予された保険料については、10年以内であれば追納することにより満額の老齢基礎年金に近づけることができます。追納を希望される人は、市民窓口サービス課または年金事務所で手続きをしてください。

■諫早年金事務所出張相談
とき:6月10日(火)、7月8日(火)
ところ:市役所本庁舎2階 会議室2G
人数・定員:各8人
申込み・応募方法:基礎年金番号またはマイナンバーが分かる書類を準備し、相談日までに諫早年金事務所へ電話予約してください。

問合せ先:諫早年金事務所
(【電話】0957-25-1662)

▽諫早年金事務所での窓口相談窓口
相談専用(【電話】0570-05-4890)

▽年金に関する問合せ先
市民窓口サービス課

****************
市役所(代表)【電話】63-1111
市保健センター【電話】64-7713
有明保健センター【電話】68-5335