くらし 国民健康保険加入の皆さんへ

■現在の被保険者証は、有効期限(令和7年7月31日)まで使用できます
健康保険証は、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行します。
これに伴い、12月2日以降新規に健康保険証は発行されませんが、お手元にある被保険者証は、記載されている有効期限まで使用できます。

○被保険者証は、これまでどおり使用可
有効期限まで使用できます

○マイナ保険証が便利です
病院での手続きがスムーズになります

マイナンバーカードを医療機関やマイナポータル、セブン銀行ATMなどで利用登録することで、マイナ保険証として利用できます。

○12月2日以降、新規で国保加入する人には
新規の人には資格確認書を発行します
12月2日以降新たに諫早市国民健康保険に加入する人や、75歳に到達し長崎県後期高齢者医療に移行する人には、被保険者証に代わり、「資格確認書」を発行します。
資格確認書は、マイナ保険証をお持ちでない人が、医療機関を受診する際に使用できる証明書です。

※他の医療保険制度については、ご加入の健康保険にご確認ください。

問い合わせ先:保険年金課