- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県諫早市
- 広報紙名 : 広報いさはや 2025年3月号 No.240
■令和7年度岡田甲子男記念奨学財団の奨学生
対象:大学や短大、専修学校などへの進学者で、奨学生としてふさわしい人物であり、保護者が県内に住所を有する人
募集期間:2月21日(金)~4月21日(月)
▽奨学金の種別
[貸与奨学金]
・大学生・短大生・専修生…月額50,000円
・高専生1~3年…月額30,000円
・高専生4~5年…月額50,000円
[給付奨学金(当財団の奨学生のみ)]
・大学院…月額70,000円
問合せ:公益財団法人岡田甲子男記念奨学財団
【電話】0956-24-0011
■令和7年度諫早市奨学生
対象:次の要件を全て満たす人
・経済的理由により高校、大学などへの就学が困難な人
・令和6年3月31日以前から市内に住所を有する人の子
・学業成績が良好で品行方正な人
※他団体奨学金との併願・併給可
募集期間:3月3日(月)~4月30日(水)
貸付額および期間:
その他:
・休学したとき(留学など正当な理由がある場合に限る)は、貸付を一時停止します。
・奨学生に該当しなくなったときは、奨学生の決定を取り消します。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ・申込み:教育総務課
■空き家バンクに登録してみませんか
空き家は急激に傷んでしまいます。
空き家バンクは空き家の所有者と空き家を使いたい人をつなぐ制度です。
家具や家電がある状態でも登録できます。誰かに使ってほしい空き家をお持ちの人は登録を検討してみませんか。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:移住定住推進課
■長崎県央職業訓練校令和7年度受講生
▽コース
[夜間]建築設計科、木造建築科、CAD科(初級科・中級科・実践科)、初めてのパソコン教室、建築施工管理技士科(1級・2級)
[昼間]CAD初級科、はじめてのパソコン教室
対象者:中小企業事業主に雇用されている人、学卒未就職者、再就職準備者(45歳以上の中高年齢者、出産・育児等終了者、定年退職者)など
申込期限:3月31日(月)
※詳細はお尋ねください。
問合せ・申込み:長崎県央職業訓練校
【電話】22-0036
■市民農園利用者
野菜を自分で育てて、味わってみませんか。市内の体験農園では、新規の利用者を随時募集しています。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:
農業振興課または
多良見支所産業建設課
■市立図書館雑誌スポンサー
雑誌スポンサー制度は、法人やその他団体、事業を営む個人に、図書館が選定した雑誌リストから希望する図書を購入してもらい、雑誌カバーにスポンサー名や広告を掲載する制度です。
※詳細はお尋ねください。
問合せ:諫早図書館
【電話】23-4946