- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県諫早市
- 広報紙名 : 広報いさはや 2025年4月号 No.241
■2月16日(日)・23(日) 遠竹小・長里小、152年の歴史に幕
4月小長井小学校、遠竹小学校、長里小学校の3つの小学校が統合し、新たな小長井小学校として生まれ変わります。2月16日には遠竹小学校で、23日には長里小学校で閉校記念式典が行われました。
式典には母校との別れを惜しむ地域住民も訪れ、校歌斉唱では涙を流す人もいました。児童代表は「卒業生として誇りを持って頑張りたい」「たくさんの思い出をありがとう。いつまでも忘れません」と決意と感謝の言葉を述べました。両校はそれぞれ152年の長い歴史に幕を下ろします。
■2月9日(日) 3つの海の恵みを堪能
橘湾、大村湾、諫早湾という諫早を囲む3つの海の恵みを一度に楽しめる「いさはや三海海鮮まつり」が、今回初めて結の浜マリンパークで開催されました。当日は約7,500人が集まり、海鮮鍋の無料配布やチャレンジ魚すくい、マグロの解体ショーなど大盛況でした。また、鮮魚・小長井牡蠣の詰め放題には多くの人が行列を作っていました。
■2月15日(土) 芸術とスポーツ振興の功績をたたえて
「第42回浜文化章・諫早市浜教育文化賞」「第53回諫早市栗林スポーツ賞」の受賞者が決定しました。芸術文化振興の功績をたたえる浜文化章を諫早交響楽団が受章されたほか、学術・芸術の振興に寄与した児童・生徒を表彰する浜教育文化賞は個人54人と5団体、スポーツの振興に寄与した児童・生徒を表彰する栗林スポーツ賞は個人69人と22団体が受賞されました。