くらし くらしの情報-健康(4)

■連休中の急な病気やケガの対応

◇休日在宅当番医
諫早医師会では、当番医を決めて休日(日・祝日、年末年始)の診療を行っています。
連休中の当番医は、ホームページや新聞などで確認し、受診してください。

◇諫早市こども準夜診療センター
夜間のお子さんの急病に対する診療を行っています。
場所:諫早総合病院(1階)【電話】22・1380
対象:
・中学生以下
・内科的疾患の急病者
診療時間:20時~23時(毎日)
※事前に電話で症状を伝え、22時45分までに夜間受付窓口で受付をしてくださ
い。

◇長崎県救急安心センター
救急車を呼ぶか迷ったときに、看護師や医師からアドバイスを受けることができます(無料)。
受付時間:24時間365日
電話番号:
・短縮電話番号【電話】「#7119」
・つながらない時は【電話】095・801・1217

◇子ども医療電話相談
夜間や休日のお子さんのケガや急病時に看護師からアドバイスを受けることができます。
受付時間:18時~翌日8時まで(毎日)
※日・祝日は昼間も対応
電話番号:
・短縮電話番号【電話】「#8000」
・つながらない時は【電話】095・822・3308

問合せ:健康推進課

■5月31日は「世界禁煙デー」
5月31日~6月6日は禁煙週間

たばこの煙には多くの有害物質が含まれ、喫煙する本人はもちろん、周りの人々の健康にも深刻な悪影響を及ぼします。この機会にぜひ、禁煙しましょう。

問合せ:健康推進課