- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県諫早市
- 広報紙名 : 広報いさはや 2025年10月号 No.247
■太陽保育所が新しくなります
堂崎町に整備していた太陽保育所が完成しました。
新しい園舎は、木材を多く使用し、間接照明を用いることで、子どもたちが快適に過ごせる温かな空間になっています。
保育所の子どもたちは、10月14日(火)から新園舎での生活がスタートします。
問い合わせ先:こども政策課
■定額減税調整給付金(不足額給付)の申請はお済ですか
令和6年分所得税が確定したことにより、令和6年に実施した定額減税の給付額に不足が生じる人へその差額を追加で支給します。
締切日を過ぎると、申請できなくなります。
まだの人は早めの申請をお願いします。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
申請期限:10月31日(金)
問い合わせ先:市コールセンター
【電話】22-1655
■子育てほっとウィークin いさはや
市内認可保育園・こども園でイベントと見学会を行います。
来場者アンケートに答えると抽選で「選べるe-Gift」が当たります。
日時:
10月20日(月)~25日(土)
10月27日(月)~11月1日(土)
内容:絵画・制作教室や園庭開放ほか各園の企画によるイベント、子育て相談など
※施設見学は、期間外でも可能です。事前に各施設にお問い合わせください。
※詳細は、ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:諫早市保育会事務局(ながたこども園内)
【電話】23-9220
■イノシシに注意を
イノシシに出合ったときは、イノシシの進行方向に近づかず、興奮させないよう静かにイノシシから見えない場所へ避難しましょう。
背中を向けて走り出す、大声をあげるなどの行為は避けましょう。
また、草むらややぶなどイノシシの隠れ家となる環境、生ごみの放置、管理されていない果樹や野菜などは、知らず知らずのうちにイノシシを呼び寄せてしまう原因となります。
イノシシ出没を防ぐため、環境管理にも協力ください。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:有害鳥獣対策課
