- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県諫早市
- 広報紙名 : 広報いさはや 2025年10月号 No.247
■地域おこし協力隊が退任しました
小長井地域魅力創出コーディネーターとして3年間活動した地域おこし協力隊の伊藤優美さんが、令和7年8月末をもって任期を満了し、退任しました。
小長井の魅力を広く発信するため、得意のイラストを生かした小長井地域の横断幕作成や小長井新聞の発行、その他さまざまな地域活動に積極的に取り組んできました。
これからも、伊藤さんの活躍を応援しています。
伊藤 優美さん
(小長井地域魅力創出コーディネーター)
任期:令和4年9月1日~令和7年8月31日
●伊藤さんからの挨拶
「3年前、関東から諫早に移住して見える世界は全部、今までの人生では出会ったことのない景色の連続でした。
今ではその世界が自分の中に染み込んだように思えることが幸せだなと感じています。
初めから温かく迎え入れてくださり、協力隊の活動を通して出逢えたご縁と、幸せな時間を一緒に作らせていただけたことに本当に感謝しております。
諫早市に出逢え、この地で地域おこし協力隊になれたことはとても幸せな時間でした。
今後も諫早で暮らしていくので、これからもご縁をつながせていただければ嬉しいです。本当にありがとうございました!」
(移住定住推進課)
■いさはやシニアおでかけ支援事業
75歳以上になる人を対象に、交通費を助成します。まだの人は早めの申請をお願いします。
対象者:令和7年度中に75歳以上になる人
助成内容:5,000円分の「タクシー等利用券」(有効期限/令和8年3月31日)または「nimoca」(ICカード)
申請方法:5月に送付済みの「確認書」に記入し、返信用封筒で返送ください。
問い合わせ先:地域福祉課
■「瀬古利彦トークショー」参加者募集
長崎ミュージックフェスマラソンの機運を盛り上げるため、トークショーを開催します。
・早野 忠昭さん
・瀬古 利彦さん
日時:10月23日(木) 15時30分~
場所:ホテルグランドパレス諫早
募集人員:100人 ※応募多数の場合は抽選
募集期限:10月10日(金)
問い合わせ先:長崎ミュージックフェスマラソン実行委員会
【電話】46-3843
■西九州新幹線を考えるシンポジウム
西九州新幹線が開業して3年が経過しましたが、まだ全線整備には至っていません。
将来、関西まで乗り換えなしに行けるようになったらどのようなことができるようになるのか、専門家やまちの皆さんの話を聴き、一緒に考えてみましょう。
毎年人気の飲み歩きイベント「諫早駅前バル」も同時開催です!
日時:10月9日(木) 15時30分~17時(諫早駅前バル…17時~22時)
場所:諫早駅iisa交流広場
内容:
専門家による基調講演
諫早市長、小浜温泉・嬉野温泉女将などによるパネルディスカッション
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:商工観光課
■婚活バスツアー参加者募集
眼鏡橋やフルーツバス停など市内各地をバスで巡ります!
婚活バスツアーで素敵な出会いを見つけてみませんか?
日時:11月8日(土)
集合・解散:諫早市役所
定員:20~30代の独身男女各18人
申込期限:10月26日(日)
主催:諫早市
※詳細は市ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:日本旅行 長崎支店
【電話】050-8881-8176
