- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県諫早市
- 広報紙名 : 広報いさはや 2025年10月号 No.247
■諫早図書館
◇「諫早を楽しもう!」第32弾 「宅島政美 絵画展」
『諫早日記』 解読委員会・顧問の宅島さん(元・二紀会会友)の絵画展を開催します。
日時:11月15日(土)まで
場所:開架ゾーン
◇映画上映会
「満天のゴール」(2023年 日本 89分)
日時:10月9日(木) 14時~
場所:視聴覚ホール
定員:先着50人
◇図書館バックヤードツアー
普段は見られない図書館の裏側を特別にご案内。スマホによる便利な機能も学べます。
日時:10月19日(日) 10時30分~11時45分
場所:集会室
定員:10人
締め切り:10月17日(金)
◇ちいさい子のおはなし会
みんなで絵本や手あそびを楽しみましょう。
日時:10月26日(日) 11時~11時30分
場所:展示ホール
対象:1~2歳
◇図書館講座 貞土恵橋多助(ていけいつちはしたすけ)と尊徳二宮金次郎(そんとくにのみやきんじろう)
4回連続の講座です。1回のみの参加も可能です。
日時:11月1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)
10時~12時
場所:視聴覚ホール
講師:佐久間 正(さくま ただし)さん(長崎大学名誉教授)
定員:各回40名 ※要申込
【電話】23-4946
■たらみ図書館
◇映画上映会
「どん底作家の人生に幸あれ!」(2019年 イギリス・アメリカ 120分)
日時:10月17日(金) 14時~
場所:海のホール
定員:先着200人
◇たらみふれあいミニコンサート
日時:10月18日(土) 11時40分~12時10分
場所:海のホール
定員:先着200人
【電話】43-4611
■森山図書館
◇頭イキイキ音読教室
日時:10月6日(月) 14時~15時
場所:映像ホール
定員:15人 ※要申込
◇中国語講座(全2回)
旅行や買い物をするときに役立つ会話を学ぶ入門講座です。
日時:10月11日(土)・25日(土) 14時~15時
場所:映像ホール
定員:10人 ※要申込
◇映画上映会
「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」(2020年 アイルランド・カナダ 101分)
日時:10月27日(月)14時~
場所:映像ホール
定員:先着40人
【電話】35-2001
■美術・歴史館
◇市制20周年展
諫早市の市制施行20周年を記念して、江戸時代から現代までの行政区域の変遷や関係資料を展示します。
日時:10月4日(土)~10月25日(土) 10時~18時
《関連イベント》
▽ギャラリートーク
日時:10月13日(月) 13時30分~
◇秋のワークショップ
「簡単しぼり染めハンカチを化学藍で染めよう」
日時:11月15日(土) 13時30分~15時30分
定員:各回15人(申込多数の場合抽選)
締め切り:10月29日(水)
料金:600円
【電話】24-6611
■コスモス花宇宙館
◇第15回白木峰高原写真展 作品募集
白木峰高原と星空をテ-マに撮影した写真を募集します。参加賞もあります。
募集:10月1日(水)~11月12日(水)
展示:12月6日(土)~12月24日(水)
※コスモス花宇宙館のイベント詳細は、こちらをご覧ください。
※詳細は本紙をご覧ください。
【電話】23-9003
■山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園
◇秋のハーブフェスティバル
ワークショップや苗の販売、ハーブランチの提供を行うフェスティバルを開催します。
日時:10月25日(土)~11月3日(月) 10時~17時30分
場所:香りの館
※山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園のイベントの詳細は、こちらをご覧ください。
※詳細は本紙をご覧ください。
【電話】34-4333
