イベント 注目のイベント・講座 Event Pick Up

◆3/2(日) なかちく公民館まつり
場所:中地区公民館

◇展示発表(10時~15時)
和裁・陶芸など

◇舞台発表(9時30分~15時30分ごろ)
詩吟・民踊など

◇お茶会(10時~15時)
表千家流大村会によるお茶席

◇ミニバザー(10時ごろ~15時)

問合せ:中地区公民館
【電話】53・1376

◆3/11(火)~4/13(日) 10:00~18:00 企画展「郷土史クラブの挑戦‼2025」
場所:歴史資料館 企画展示室(ミライon1階)
市内小・中学校の郷土史クラブの研究成果を、歴史資料館の所蔵資料とともに展示します。
休館日:毎週月曜、4/1(火)
料金:無料

問合せ:歴史資料館
【電話】48・5050

◆3/15(土)・16(日) 9:00~15:00 春のスイーツまつり
場所:道の駅「長崎街道鈴田峠」
スイーツマルシェや野菜販売など、春を感じるイベントが盛りだくさん。

◇シュガーロードウォーク〔要申込〕
日時:3月16日(日)
料金:500円
定員:23人
申込み:電話・ファクス・メール
締切:3月13日(木)

問合せ:道の駅「長崎街道鈴田峠」
【電話・FAX】53・6699【メール】[email protected]

◆3/16(日) 13:30~15:30 おおむら暮らし移住者交流会〔要申込〕
場所:ことひらソラかふぇ(原町)
本市へ転入した人やおおむら暮らしに興味のある人を対象に、交流会を開催します。家族や友人と一緒の参加も大歓迎。パーソナルカラー診断講座付き。
料金:500円
定員:10人程度
申込み:電子申請

問合せ:地方創生推進室
【電話】53・4111

◆3/28(金)~4/6(日) 9:00~17:00 大村のひなまつり
場所:旧楠本正隆屋敷(玖島2丁目)
旧暦の桃の節句に藩主大村家のお雛さまと新緑の庭園をお楽しみください。
料金:大人200円/小中学生100円

◇雛の茶会
日時:4月5日(土)・6日(日)、10時~15時
料金:前売200円/当日300円(抹茶代)

問合せ:文化振興課
【電話】53・4111

◆3/29(土)17:00・30(日)13:00/17:00開演 市民ミュージカル「小さい“つ”とつんちゃん」
場所:さくらホール
総勢58人の地域の皆さんと一流講師で作り上げるミュージカル。心温まる物語と珠玉のミュージカルナンバーをお届けします。
料金:〔全席自由〕大人2,000円、高校生以下1,000円
※当日各500円増
※4歳以上入場可(有料)

問合せ:シーハットおおむら
【電話】20・7207