- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県壱岐市
- 広報紙名 : 広報いき 2024年12月号 No.249
IKI IKI Collective(イキイキコレクティブ)とは、壱岐で自分らしく挑戦している人や活動を取材し、発信する取り組みです。「壱岐の人に自分の地域や会社のプロジェクトを手伝って欲しい」「壱岐で上手くいっているプロジェクトのノウハウを教えて欲しい」など、素朴な相談や熱い想いを随時募集しています。
詳しくは、公式インスタグラムのDM又は公式サイトへお問い合わせください。
■『Chado』チャド~お菓子とパンとヨガの店~
〔Profile〕
梶田広大(かじたこうだい)・梶田季子(かじたとしこ)
できること:
バウムクーヘン作り、ヨガ講師(広大さん)
天然酵母を使ったベーグル作り(季子さん)
壱岐との関わり:Uターン(広大さん) and 移住(季子さん)
拠点エリア:石田
Q.いまやっていること
「お菓子とパンとヨガ」
40年近く営む梶田製菓の和洋菓子を受け継ぎながら、自分たちだからこそ作れる洋菓子、和菓子、パンを発信する。
そして、伝統的なアシュタンガヨガを伝える。
Q.自分がいきいきする瞬間は?
「新しいアイデアやリクエストに出会ったとき」
試行錯誤して作った焼き菓子やパンをお客様に喜んでいただけた時や、「こういうものを作ってほしい」と、自分たちでは考えつかなかったようなアイデアやリクエストをいただいた時に、特にイキイキします!
Q.壱岐がいきいきし続けるには?
「これからの自分たちにイキイキワクワクする」
店主が25年間焼き続け、壱岐で新たな想いを込めて作り上げたChadoの代表菓子・バウムクーヘンを全国の皆様に知ってもらう!
公式WEBサイト、インスタグラム、noteで情報発信しています!
本紙QRコードからチェック!