- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県壱岐市
- 広報紙名 : 広報いき 2025年8月号 No.257
■全国農業新聞を購読しませんか?
全国農業新聞は、農業委員会ネットワーク機構が発行する農業専門紙です。毎週、農政の最新情報や現場で役立つ栽培技術、販売・流通の工夫、先進的な農家の取り組みなどを分かりやすく紹介しています。
近年では、担い手の育成や農地の有効活用といった課題に向き合う全国の事例も多く取り上げられており、地域農業の活性化に向けたヒントが満載です。自治体の広報紙で紹介されるなど、多くの市町で注目が高まっています。
農業経営の情報源として、毎日の営農活動にぜひお役立てください。
購読料:月額700円(送料、税込)/月4回、金曜日発行
問合せ:農業委員会事務局
【電話】44-5009
■令和7年度に有効期限となる水道メーターの取替えについてお知らせします。
水道メーターは、計量法で有効期限が8年と定められています。このため、市では有効期限前に取替えを実施しています。水道メーターを取替える際には、個別に委託を受けた施工業者がお伺いし、内容等を説明します。
水道メーターの取替え作業中は、断水となりますのでご了承ください。
また、スムーズな取替えができるよう、水道メーターボックスの上に物等を置かないようにご協力をお願いします。
取替え工事:上下水道課から委託を受けた施工業者が実施
※作業員は、市発行の身分証明書を携帯していますので、ご確認ください。
費用:無料
取替え時期:取替えを行う前に個別に委託を受けた施工業者が訪問し、ご案内します。
問合せ:上下水道課 水道班
【電話】42-1113
■使用済みインクカートリッジを回収しています!
市では、プリンターメーカー4社(ブラザー・キャノン・エプソン・日本HP)と日本郵便による「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」に参加し、使用済みインクカートリッジの回収を行っています。皆様のご協力をお願いします。
回収したインクカートリッジは各メーカーに戻され、各社の方針のもとリサイクルされます。
○回収対象(純正品に限る)
・ブラザー
・キャノン
・エプソン
・日本HP
※回収対象外(事業者が排出するもの、インクジェットプリンター以外のもの)
○回収場所
市役所4庁舎(郷ノ浦庁舎・勝本庁舎・芦辺庁舎・石田庁舎)、壱岐市クリーンセンター
その他、市内の郵便局にも回収ボックスを設置しています。
設置場所の詳細は、インクカートリッジ里帰りプロジェクトホームページからご確認ください。
問合せ:環境衛生課 環境衛生班
【電話】45-1112