くらし まちの話題 Goto City Topics

■福江みなとまつりが開催されました
9月27〜28日の2日間に渡り、「福江みなとまつり」が開催されました。
夜が近づくにつれ、福江商店街には店が多く立ち並び賑わいをみせていましたが、皆さんの注目は通りをゆっくりと通り抜けていく大迫力のねぶたの行列。
本場青森のねぶた文化を継承しながらも、遣唐使船やチャンココなどをモチーフとした五島ならではのねぶたも見られ、その景色を写真や動画に収めようとする方が多く見られました。
「ラッセラー!」という掛け声、笛や太鼓の音も響き、会場は大人から子供まで笑顔に包まれていました。

取材・執筆:ライターグループfumoto

■アーティスト・原塚祥吾さん 市長表敬訪問
9月6日から9月15日の期間に、ながさきピース文化祭2025全国障がい者作品展アール・ブリュット展が開催されました。同展は全国の障がいを持つ作家から45人を選抜し、絵画、造形の部門で約400点の作品を展示していました。
作品が展示された五島市出身のアーティスト原塚祥吾さんが9月24日に市長を表敬訪問してくれました。
展示会に展示されていた『繋がってゆくまち』は原塚さんが10歳の頃から描き続けている鉛筆画で、空を飛ぶ鳥の目線で架空の町を描いた作品です。
作品のあまりの緻密さに出口市長が息を飲む場面が見られました。
11月29日に開催される五島市障害者芸術文化祭にも展示されます。ぜひご覧になってください。イベントの詳細は本紙12ページに掲載しています。

問合せ:社会福祉課障がい福祉班
【電話】72・6117