- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県西海市
- 広報紙名 : 広報さいかい 令和7年8月号
《Voice6》市民課 野口(のぐち)さん
私は、住民票やパスポートなどを取り扱う業務を担当しています。市民の皆さんの戸籍に関わる部署のため、絶対にミスが許されない仕事です。優しい先輩方に囲まれており、とても働きやすい環境だと感じています。業務は複雑なことも多いですが、部署全体でフォローし合いながら日々取り組んでいます。
また、私が所属している部署は休みも取りやすく、休日には旅行などでリフレッシュできており、ワークライフバランスもしっかり取れていると感じています。
〈志望者への一言〉
私は他業種から転職してきましたが、どんな経験でも生かせるのが市役所の仕事だと思います。これまでに培った知識や経験を生かして、あなたの力をぜひ現場で発揮してください。
《Voice7》包括支援課 社会福祉士 岩崎(いわさき)さん
昨年から担当している「脳☆はつらつ教室」は、最初は戸惑うこともありましたが、先輩方の手厚いサポートのおかげで、無事に定期開催することができています。参加者の方々から温かいお言葉をいただくことも多く、大きなやりがいを感じています。
毎日笑顔が溢れる温かい職場で、さまざまな職種の専門的な視点を生かし、多角的に考えながら働けていることに、本当に感謝しています。
〈志望者への一言〉
市役所の仕事は、想像以上にさまざまな分野にわたります。新たに学ぶことで、自分の視野も広がったと感じています。
先輩方は大変温かく、安心して働ける職場です。皆さんと一緒にお仕事できる日を楽しみにしています。
《Voice8》大島市民課 辻(つじ)さん
私は大島総合支所で、主に窓口業務を担当しています。
入庁したばかりの頃は、何をどうすればよいのか全くわからず、不安でいっぱいでしたが、優しい先輩方のサポートもあり、今ではさまざまな業務ができるようになりました。
そうした中で、市民の皆さんから直接「ありがとう」と声をかけていただけるようになり、仕事がどんどん楽しくなってきています。
もともと人と話すことが得意ではありませんでしたが、この仕事を通じて、自分自身を少しずつ変えることができたように感じています。
〈志望者への一言〉
窓口業務は覚えることが多く、しかも覚えたことが次々と変わっていくため、大変な面もあります。
それでも、それ以上に大きなやりがいを感じられる仕事です。一緒にやりがいを感じながら働きましょう。