くらし 狂犬病予防注射は飼い主の義務です

■集合注射の日程をお知らせします
●下表の期間・場所であれば、どの会場でも受けることができます。

◆新規に登録する犬 6,500円
・登録手数料 3,000円
・予防注射手数料 2,950円
・注射済票 550円

◆既に登録済みの犬 3,500円
・予防注射手数料 2,950円
・注射済票 550円
※おつりがないようにご準備ください

〈飼い主へのお願い〉
(1)狂犬病予防法により、飼い主には犬の登録と毎年の予防注射が義務付けられています。
(2)犬を固定できる人が連れてきてください。
(3)会場での犬のフン・尿は飼い主が処理してください。
(4)上表の日程に来られない場合は、各自で予防接種を受け、環境政策課または地域づくり推進課、各総合支所に届けましょう。
(5)狂犬病予防注射実施の通知ハガキ裏面問診票に記入の上、会場に持参ください。
(6)令和7年度から予防注射手数料が2,950円となっていますのでご注意ください。
(7)新規登録の場合は、問診票を準備しますので、手数料を持参のうえ会場までお越しください。

問合せ:環境政策課
【電話】0957-47-7813