くらし 情報ひろば

■令和7年度慰霊巡拝が実施されます
厚生労働省では、旧主要戦域となった陸上や、遺骨収集ができない海域、モンゴル地域の抑留中死亡者の埋葬地などで、戦没者を慰霊するため、慰霊巡拝を毎年実施しています。
参加要件や申込方法などの詳細については、長崎県原爆被爆者援護課へおたずねください。

申込み・問合せ:長崎県原爆被爆者援護課
【電話】095-895-2427

■4月17日は「国際更生保護ボランティアの日」です。
令和6年4月17日、オランダ・ハーグにおいて第2回世界保護司会議が開催され、4月17日を「国際更生保護ボランティアの日」とする宣言が採択されました。この宣言には保護司を始めとした地域ボランティアの取り組みに対する国際的認知度の向上を図ることなどが盛り込まれました。

○更生保護ボランティアの紹介動画ができました。
下記の二次元コードもしくは法務省公式ユーチューブチャンネルからご覧いただけます。
※詳細は本紙29ページをご覧ください

問合せ:島原地区更生保護サポートセンター
【電話】0957-62-3941

■公式SNS登録お願いします
雲仙市ではLINE、フェイスブック、X(旧ツイッター)、インスタグラムで各種情報を発信しています。
インスタとフェイスブックではイベント情報や支援情報、LINEとXではホームページの最新情報が受け取れます。
ぜひ友達登録、フォローお願いします。
※詳細は本紙29ページをご覧ください