くらし 作ってみよう!季節の野菜レシピ

■チンゲン菜とエリンギの和え物
野菜を1日350g食べよう

〔材料〕(2人分)
・チンゲン菜…80g
・もやし…60g
・エリンギ…50g
・白すりごま…小さじ1/2
・ごま油…小さじ2
・オイスターソース…小さじ1

〔作り方〕
(1)チンゲン菜は4cmの長さに切る。エリンギは、長さを1/3~1/2に切り、薄くスライスする。
(2)耐熱容器にチンゲン菜、もやし、エリンギを入れてラップをし、電子レンジ600Wで3分ほど加熱する。水気があれば、粗熱がとれてから絞る。
(3)ボウルに(2)と、白すりごま、ごま油、オイスターソースを入れ、全体をよく和える。

〔栄養価〕(1人分)
エネルギー:59kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:4.6g
炭水化物:3.8g
食塩相当量:0.4g
※写真、栄養価、野菜量は1人分です

◎野菜量70g

◆管理栄養士からのおすすめポイント!
調理時間10分弱のお助けレシピです!電子レンジでの加熱後、水気をしっかり切ると、味が薄まりません。ごま油とオイスターソースのコクで、野菜をたっぷりおいしく食べられます。