くらし 情報ひろば

■雲仙諏訪の池ビジターセンターイベント
○星空教室
大型望遠鏡での天体観測・季節の天体や月のお話などです。
日時:毎週金・土曜日および9月8日(月)、14日(日)
午後7時30分〜9時
参加費:大人300円、小学生200円、幼児無料
申込み:前日の午後5時までに電話で申し込んでください。

○太陽観察会
太陽や恒星のお話と大型望遠鏡で太陽観察をします。
日時:9月14日(日)午前10時〜11時30分
参加費:小学生以上200円
申込み:前日の午後5時までに電話で申し込んでください。

○諏訪の池散策(ガイド付き自然観察)
植物や昆虫をスタッフと探します。親子連れや初心者もOK!
日時:9月7日(日)、15日(月)、21日(日)、23日(火)、28日(日)
午前10時〜、午後1時30分〜
参加費:300円
申込み:前日午後5時までに電話で申し込んでください。

○十人十色あなた色〜秋の植物で染めよう〜
日時:10月19日(日)午後1時30分〜3時30分
参加費:1枚1,000円
申込み:10月5日(日)までに電話かカウンターで申し込んでください。

申込み・問合せ:雲仙諏訪の池ビジターセンター
【電話】0957-76-5010

■国立口之津海上技術学校オープンスクール参加生徒募集
日時:
・体験型
10月11日(土)
午前9時30分〜午後2時30分
・授業見学型
11月8日(土)
午前9時30分〜午後0時30分

申込み・問合せ:国立口之津海上技術学校 教務課
【電話】0957-86-2152
またはホームページから

■「がん市民公開講座」開催
「みんなで学ぼう!肺がんの新しい治療」
日時:10月4日(土)午後1時30分〜3時
場所:長崎県島原病院
(1)研修ホール
(2)WEB配信
(2)WEB配信を希望する人は、ホームページから10月3日(金)午後3時までにお申し込み下さい。

問合せ:長崎県島原病院 総合医療支援センター
【電話】0957-63-1145

■「脳卒中市民公開講座」開催
知って得する!脳卒中の予防と治療
日時:9月20日(土)午後1時30分〜2時50分
場所:長崎県島原病院
(1)研修ホール
(2)WEB配信
(2)WEB配信を希望する人は、ホームページから9月19日(金)午後3時までにお申し込み下さい。

問合せ:長崎県島原病院 総合医療支援センター
【電話】0957-63-1145

■健康づくり講演会
○地域みんなで予防する認知症・生活習慣病
日時:9月25日(木)午前10時〜正午
場所:ありえコレジヨホール(南島原市)

問合せ:長崎県県南保健所
【電話】0957-62-3287

■無料調停相談会のお知らせ
家庭内や親族内のもめ事、民事上のもめ事などご相談ください。
日時:9月28日(日)午前10時〜午後3時
場所:島原市有明公民館

問合せ:長崎家庭裁判所島原支部内
島原調停協会
島原市城内1丁目1195番地

■10月1日から7日までは「公証週間」です
○「休日無料相談所」を開設します
日時:10月4日(土)午前9時〜午後4時
場所:島原公証役場
※10月2日(木)午後5時までに電話で予約してください。

予約・問合せ:島原公証役場
【電話】0957-62-7822

■長崎県よろず支援拠点 出張相談会
日時:9月17日(水)午前9時〜午後5時
場所:愛の夢未来センター
対象者:中小企業・個人事業主の人

問合せ:長崎県よろず支援拠点
(長崎県商工連合会内)
【電話】095-828-1462

■障害者就職面接会(島原会場)
日時:9月17日(水)午後1時〜4時
(受付:正午〜午後3時)
場所:島原復興アリーナ
参加対象者:今年度卒業予定の障がい者、障がい者職業訓練修了予定者、就職を希望する障がい者

問合せ:長崎県雇用労働政策課
【電話】095-895-2714

■長崎県央職業訓練校令和7年度(後期)受講生募集
コース名:夜間・昼間
建築CAD科、初めてのパソコン教室
対象者:中小企業事業主に雇用されている人、学卒未就職者等、再就職準備者
(45歳以上の中高年齢者、出産・育児等終了者、定年退職者)
申込締切:9月30日(火)

問合せ:長崎県央職業訓練校
【電話】0957-22-0036

■長崎地方裁判所管内の民事執行事件の一部を集約します
長崎地方裁判所では、10月1日から島原支部で管轄していた不動産執行事件および債権等執行事件を長崎地方裁判所に集約します。これによって、手続きも長崎地方裁判所で行うことになりますのでお知らせします。

問合せ:長崎地方裁判所
・不動産競売担当
【電話】095-804-4124
・債権執行担当
【電話】095-804-4123

■危険物取扱者試験の実施
試験日時:11月22日(土)午前10時
試験の種類:甲種・乙種・丙種
申込期間:9月8日(月)〜19日(金)
願書申請方法:書面申請・電子申請
試験地:諫早市

問合せ:(一財)消防試験研究センター長崎県支部
【電話】095-822-5999

■長崎県下水道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ
試験日時:11月9日(日)午後1時〜4時
申込期間:9月1日(月)〜24日(水)
受験資格:学歴に応じて下水道工事等の実務経験が必要
受験案内書等:NBC情報システム株式会社のホームページからダウンロード

申込み・問合せ:NBC情報システム株式会社
ビジネスアウトソーシング本部
下水道責任技術者係
【電話】095-895-5581

■調理技術技能評価試験 後期(日本料理、西洋料理、麺料理)のお知らせ
○受験案内および受験申請書の配布期限
・郵送
9月22日(月)
・窓口・ホームページ
10月3日(金)
受付期間:9月1日(月)〜10月3日(金)

問合せ:公益財団法人 調理技術技能センター
【電話】03-3667-1867