くらし 中尾城公園の遊具をリニューアル

■~老朽化のため更新工事を行います~
平成6年に開園した中尾城公園の遊具につきまして、老朽化のため更新工事を行うことになりました。
工事に伴い、重機等の乗入れが発生するため、安全に配慮し公園の一部で利用・通行規制を行います。
付近にお住まいの方、公園を利用される方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
工事内容:スパイラルスライダーの撤去及び遊具の更新
予定工期:令和7年9月~令和8年9月末
規制期間:令和7年10月中旬~令和8年9月末予定
規制箇所:第2駐車場、管理棟前公園乗入口~公園内中央通路、草スキー場、冒険の谷
規制内容:利用・通行禁止(詳細についてはホームページ等でご確認ください。)
※工事・規制期間および規制箇所は状況等により変更・追加することがあります。
※スパイラルスライダーの撤去作業中はモノレール・エアロブリッジが利用できません。

◆規制区域図
※詳しくは広報紙P2をご覧ください。

(1)
場所:冒険の谷
対象:幼児用遊具(3~6歳)
桜の名所である園内の桜をイメージした可愛い飾りが特徴的な複合遊具です。登る・滑る・渡ると言った子どもたちの成長を補う遊びをバランスよく配置し好奇心をくすぐるデザインです。また、上部エリアにはパネル遊具を設けており、身体を動かすことが苦手な子でもみんなと一緒に遊ぶことができます。

(2)
場所:児童用草スキー場
対象:児童用遊具(6~12歳)
町の特産品であるミカンにインスピレーションを得たみかんづくしの複合遊具。傾斜を活かし子どもたちの基本的な運動要素を補う遊びをバランスよく配置し、飽きの来ない回遊性を生み出します。また、ダイナミックなみかんの飾りは子どもたちの好奇心をくすぐります。

(3)
場所:幼児用草スキー場
対象:児童用遊具(6~12歳)
ネットクライムやロープクライムなどアスレチック要素のある遊びを随所に配置し、子どもたちのチャレンジ意欲を搔き立て何度も挑戦したくなるアスレチック遊具です。

(4)
場所:スパイラルスライダー降り口
対象:乳幼児用遊具(1~3歳)
町のイメージキャラクター「ナガヨミックン」をテーマにした乳幼児用の複合遊具です。小さいお子さんが遊べるように高さを抑えた遊具としたほか、ひろば内をゴムチップ舗装やフェンスで囲むなど安全性にも配慮しました。また、利用者の利便性を踏まえ、ベビーカー置き場も設置する予定です。

※詳しくは広報紙P2.3をご覧ください。

問合せ:土木管理課
【電話】095-801-5835