- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県波佐見町
- 広報紙名 : 広報はさみ 令和7年10月号
◆臓器移植普及推進月間
全国には重度の病気となり移植でしか根治しないと診断された方のうち、移植希望登録をされている方が現在、約1万6千人いらっしゃいます。移植医療は善意の提供があってこそ成り立つものです。しかし、日本では臓器の提供者が少ないため、やむなく海外渡航や生体移植に踏み切る人、移植を待ちながら亡くなる人が多いのが現状です。
臓器提供意思表示カードは「提供したい・したくない」どちらも表示できます。この機会に、ご自分の意志についてご家族や友人と話し合って意思表示をしておきましょう。
問い合わせ:公益財団法人長崎県健康事業団 健康企画課
【電話】0957-43-7131
◆骨髄バンク推進月間
白血病などの血液疾患に有効な治療法として、骨髄移植や末梢血(まっしょうけつ)幹細胞移植がありますが、この治療法には骨髄や末梢血幹細胞を提供していただけるドナーが必要です。
移植を必要としている患者さんは、毎年2千人程度います。その方々を救うためには、1人でも多くのドナー登録が必要ですが、特に若い世代の方のドナー登録が少ない状況です。みなさまの御協力をお願いします。
※波佐見町では、「骨髄等移植ドナー支援助成金交付事業」を行っています。詳細は、町ホームページをご覧ください。
◆薬物乱用防止運動月間
10月から11月30日までの2か月間、麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動が全国的に実施されます。麻薬、覚醒剤、大麻、危険ドラッグ、シンナー等の薬物乱用は、単に乱用者の身体、生命に危害を及ぼすのみならず、青少年の健全な育成を阻み、家庭を崩壊させ、社会の秩序を乱す等計り知れない影響を及ぼします。
一度でも薬物に手を出さない・出させないことが極めて重要です。一人ひとりの薬物乱用問題に対する認識を高め、麻薬・覚醒剤・大麻等の乱用を許さない社会をつくりましょう。
◆「年次有給休暇取得促進期間」について
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう。
働き方・休み方の改善をこれからも継続的に行うためには、計画的な業務運営や休暇の分散化にも資する年次有給休暇の計画的付与制度を活用しましょう。また、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する時間単位の年次有給休暇の活用が効果的です。
詳しくは、「年次有給休暇取得促進特設サイト」をご覧いただくか、長崎労働局雇用環境・均等部にお問い合わせください。
問い合わせ:長崎労働局雇用環境・均等部
【電話】095-801-0050
◆公共職業訓練「施設見学and訓練体験会」の開催について
開催日:11月7日(金)、11月18日(火)、12月5日(金)
時間:13:15~16:30
内容:各訓練コースの訓練内容、関連する就職職種や資格等について説明します。施設見学では、実際に訓練風景を見学し、授業で使用する機器や施設の雰囲気を確認することができます。訓練体験では、訓練の一部を体験していただきます。1回の参加で2コースまで体験できますので、受けたい訓練コースの選択に役立ちます。
携行品:筆記用具、帽子
※動きやすい服装、靴でお越しください。
申し込み方法:ポリテクセンター佐世保までお電話ください。
申し込み・問合せ:佐世保訓練センター(ポリテクセンター佐世保)
【電話】0956-58-3118【FAX】0956-58-3120
◆中小企業退職金共済(中退共)制度のご案内
中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。国からの有利な掛金受助成や、税法上の優遇も受けられ手数料もかかりません。家族従業員やパートタイマーも加入できます。
※一部対象外あり。詳しくは、中退共ホームページをご覧ください。
問い合わせ:中退共本部
【電話】03-6907-1234
◆市民公開講座「代謝がカギ!~脂肪肝ゼロのライフスタイル~」及び「医療相談会」開催のご案内
肝疾患に関する講座を開催します。講座後は医師、看護師、栄養士が医療相談に応じます。
日時:11月21日(金)
・市民公開講座…15:00~16:00
・医療相談会…16:00~16:30
場所:長崎医療センター2F あかしやホール
参加方法:事前申込不要、参加費無料
問い合わせ:長崎医療センター 臨床研究センター事務室
(平日8:30~15:00)
【電話】0957-27-3021
◆陸上自衛隊 高等工科学校生徒の募集
陸上自衛隊 高等工科学校生徒
受験資格:中学卒業(見込含)で17歳未満の男子
受付期間:
・推薦試験…10月1日(水)~11月28日(金)
・一般試験…10月1日(水)~1月15日(木)
試験日:
・推薦試験…1月10日(土)・11日(日)・12日(月)のいずれか
・一般試験…1月24日(土)・25日(日)のいずれか
申し込み・問い合わせ:自衛隊長崎地方協力本部大村地域事務所
【電話】0957-52-6217 5-894-3571
◆町の事業
◇9月入札(見積)結果、予定価格200万円以上

