波佐見町(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
〔かわたな・はさみタウンバス運行開始〕みんなで支える町の未来へ 出発進行
「かわたな・はさみタウンバス」出発式を3月31日(月)に、役場子ども家庭センター前駐車場で行いました。 出発式では、波佐見川棚両町長が挨拶を行ったほか、両町長、来賓によるテープカットが行われました。 また、当日は、試乗会として放課後児童クラブの子ども達を乗せて、両町長の号令により、かわたな・はさみタウンバスが出発し、来場者から、拍手と歓声が上がるなど、波佐見町と川棚町が運行する路線バスのお門出を祝…
-
くらし
(お知らせ)公共施設予約システム運用開始
令和7年3月に波佐見町公共施設予約システムを公開しました。 24時間、施設の空き状況の確認や予約、支払いをしていただくことができます。 ぜひご利用ください。詳しくは町ホームページをご覧ください。 なお、従来どおり窓口での受付もおこなっております。 ◆ご利用可能な施設 ・波佐見町農村環境改善センター ・やきもの公園 ・鴻ノ巣公園 ・波佐見町歴史文化交流館 ◇令和7年5月1日より追加 ・総合文化会館 …
-
くらし
(お知らせ)住宅を取得し定住される方に奨励金を交付
波佐見町への定住の促進と人口増加を図るため、居住住宅の新築や中古住宅等の取得に対し奨励金を交付する「定住奨励金制度」を実施しています。 対象者:町内に初めて本人名義の住宅として、新築、建売住宅または中古住宅を購入した方で、自治会に加入し、5年以上定住する意思のある方 ※対象とならない方 既に町内に自己名義の住宅をお持ちの方 (例)自分の家を建て替える等 奨励金額:住宅の取得方法に応じて基本額が決ま…
-
くらし
(お知らせ)3D化した地図で、災害リスクを可視化
令和6年度に進めていた「3D都市モデル」の整備が完了し、3月27日から国土交通省ウェブサイト「PLATEAU(プラトー)」にて一般公開されました。 今回整備した「3D都市モデル」とは、航空測量により取得したデータを活用して地形や建物、災害リスク情報などを三次元で表した生成した地理空間データです。 どなたでもウェブブラウザ上で閲覧・ダウンロードができ、災害リスクのシミュレーションや分析に活用できます…
-
くらし
(お知らせ)パスポート申請の手続きが変わります!
オンラインで新規申請ができるようになりました。 また手数料が改正されます。 ◆変更点 ◇申請方法 ・今後は交付までの所要日数が11日から「14日程度」へ変更になります。 ◆手数料 ※詳しい申請方法については波佐見町ホームページをご覧ください。 (本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。) 問い合わせ:総務課 生活安全班 【電話】85-2111
広報紙バックナンバー
-
広報はさみ 令和7年4月号
-
広報はさみ 令和7年3月号
-
広報はさみ 令和7年2月号
-
広報はさみ 令和7年1月号
-
広報はさみ 令和6年12月号
-
広報はさみ 令和6年11月号
-
広報はさみ 令和6年10月号
-
広報はさみ 令和6年9月号
-
広報はさみ 令和6年8月号
-
広報はさみ 令和6年7月号
-
広報はさみ 令和6年6月号
-
広報はさみ 令和6年5月号
-
広報はさみ 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 東彼杵郡波佐見町宿郷660
- 電話
- 0956-85-2111
- 首長
- 前川 芳徳