波佐見町(長崎県)

新着広報記事
-
しごと
〔お知らせ〕波佐見町職員募集! 受付期間:令和7年7月14日(月)~令和7年8月22日(金)17時まで 第一次試験日:令和7年9月21日(日) 第一次試験会場:長崎国際大学(佐世保市ハウステンボス町2825-7) ※試験案内の詳細及び受験手続等は、町のホームページをご覧ください。 (本紙QRコードよりご覧ください) 原則として、インターネット(パブリックコネクト)よる申し込みとなりますが、郵送及び持参による申し込みもできます。 ...
-
しごと
〔お知らせ〕あなたのスタートアップを支援!波佐見町創業チャレンジ支援事業補助金 町内での創業を促進し、町内の商工業の振興と地域経済の活性化を図ることを目的として、町内で新たに創業する方を支援します。 募集期間:7月14日(月)~8月29日(金) 対象者: ・交付申請日が、町内で創業した日から起算して1年未満の方 ・交付申請日から起算して1年以内に創業する予定の方 等 対象経費: ・創業に必要な設備費(不動産、車両の購入費は除く) ・改修費用(増築や改築) ・店舗等借上費 ・研...
-
くらし
〔お知らせ〕道路上に張り出している樹木の伐採のお願い 道路上に樹木が張り出していると、歩行者や自動車の通行に支障をきたすほか、道路標識やカーブミラーなどが見えにくくなり、交通事故の原因となります。 私有地に生えている樹木等は土地所有者の管理物であり、道路に隣接する個人宅から張り出した庭木や生垣、山林・空地の草木が原因でけがや物品の損傷を招く事故が発生した場合、土地所有者が賠償責任を問われる場合があります。 事故防止のためにも、樹木の張り出し、枯れ木・...
-
くらし
〔お知らせ〕(国民健康保険)7月末までに資格確認書又は資格情報のお知らせを送付 ■国民健康保険に加入の皆様へ 7月末までに資格確認書又は資格情報のお知らせを送付します 令和7年7月31日をもって、被保険者証等が有効期限を迎えます。令和6年12月2日より、健康保険証の新規発行が行われなくなったことから、マイナ保険証をお持ちでない方等には「資格確認書(今までの保険証と同じくらいのサイズ)」、マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ(A4判)」を送付します。 8月に新しい資...
-
くらし
〔お知らせ〕75歳以上の皆様へ 令和7年8月からマイナ保険証か紫色の資格確認書の使用を ◆(75歳以上の皆様へ)令和7年8月からは、マイナ保険証か紫色の資格確認書をご使用ください 現在送付している保険証等の有効期限は令和7年7月31日までとなっています。紫色の資格確認書は、後期高齢者医療ご加入の方全員に7月下旬に郵送で交付します。手続きの必要はありません。 マイナ保険証を利用可能な方はぜひマイナ保険証をご利用ください。健診結果やお薬の処方歴がわかるなど、よりよい医療が受けられます。 ...
広報紙バックナンバー
-
広報はさみ 令和7年7月号
-
広報はさみ 令和7年6月号
-
広報はさみ 令和7年5月号
-
広報はさみ 令和7年4月号
-
広報はさみ 令和7年3月号
-
広報はさみ 令和7年2月号
-
広報はさみ 令和7年1月号
-
広報はさみ 令和6年12月号
-
広報はさみ 令和6年11月号
-
広報はさみ 令和6年10月号
-
広報はさみ 令和6年9月号
-
広報はさみ 令和6年8月号
-
広報はさみ 令和6年7月号
自治体データ
- 住所
- 東彼杵郡波佐見町宿郷660
- 電話
- 0956-85-2111
- 首長
- 前川 芳徳