波佐見町(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
〔お知らせ〕ふるさと大使に落語家 林家たい平さんが就任
2月25日、本町2人目となるふるさと大使に「笑点」でおなじみの落語家林家たい平さんが就任しました。 本町へは30年ほど前に初めて来町し、初めて染付を体験。それが縁で、10年ほど前から本町へ足を運ぶようになり、その都度染付を行っているとのことでした。東京銀座の百貨店で「林家たい平の波佐見焼展」と題し個展を開催するなど現在も波佐見焼のPRに寄与されています。 委嘱式では、「少しでも波佐見町の魅力を全国…
-
くらし
〔お知らせ〕鬼木郷古民家が新たにオープン
鬼木郷に、古民家(キヨトテラス)がオープンしました。キヨトテラスは、波佐見町名誉町民である文学者である福田清人先生の生家であり、御子孫の方より寄贈を受け、宿泊施設として改修工事を行いました。 鬼木の景色を一望でき、文化的なルーツのある古民家で田舎暮らしを体験することができます。 予約は波佐見町観光協会までお願いします。 問い合わせ:商工観光課 【電話】85-2162
-
くらし
〔お知らせ〕廃石膏のリサイクルに対する支援を実施しています。
波佐見町では廃石膏のリサイクルを推進しておりますが、リサイクルに係る処理費用の高騰を踏まえ、今年度に限定し、排出費用の一部を補助いたします。 詳細は商工観光課にお問合せいただくか、ホームページでご確認ください。 対象者:次の要件にすべて該当する者 ・波佐見町に在住している者 ・窯業事業を営んでいる者又は窯業関係の仕事に従事している者 ・今後も継続して廃石膏のリサイクルを実施する者 補助対象経費:補…
-
くらし
〔お知らせ〕「かわたな・はさみタウンバス」運行開始!
新しい町営バスの運行をお知らせします。地域の移動をサポートするこの新しいバスは、波佐見町と川棚町を結びます。 運行の詳細は波佐見町ホームページをご覧ください。 1 運行開始日 ・4月1日(火) 2 町営バスの名称について 新たに運行する町営バスの名称は「かわたな・はさみタウンバス」に決定しました。この名前は、町民の皆様に親しまれ、地域の活性化に貢献することを願って名づけられました。 3 定期券の販…
-
イベント
〔お知らせ〕スマートフォンの疑問・困りごとはありませんか?
4月~6月のスマホ教室のお知らせです。 内容は「スマホなんでも相談」です。疑問を解消しませんか? 申込み:電話(上記長寿介護班まで) 締切:開催日の3日前 各日程 定員10名! 問い合わせ:長寿支援課 長寿介護班 【電話】80-6655
広報紙バックナンバー
-
広報はさみ 令和7年3月号
-
広報はさみ 令和7年2月号
-
広報はさみ 令和7年1月号
-
広報はさみ 令和6年12月号
-
広報はさみ 令和6年11月号
-
広報はさみ 令和6年10月号
-
広報はさみ 令和6年9月号
-
広報はさみ 令和6年8月号
-
広報はさみ 令和6年7月号
-
広報はさみ 令和6年6月号
-
広報はさみ 令和6年5月号
-
広報はさみ 令和6年4月号
-
広報はさみ 令和6年3月号
自治体データ
- 住所
- 東彼杵郡波佐見町宿郷660
- 電話
- 0956-85-2111
- 首長
- 前川 芳徳