- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県新上五島町
- 広報紙名 : 広報しんかみごとう 令和7年10月号
■おすすめの本
▽「クロッシングオブ青方」
著:中村多栄子
出版社:成隆出版
中通島の中央に位置する青方郷。男たちは1千年以上の歴史を有する「青方神社」の神事を担い、女たちはさまざまな仏事を担う。その両者が縦と横の糸となり、長年にわたり地域と社会の暮らしを豊かにおりなしてきた。神社を取り巻くコミュニティの変遷や、現代に至るまでの信仰の形態など、地域の歴史や民俗学に興味を持つ方々にとっても貴重な資料になる一冊です。著者は、新上五島町青方郷在住。
▽「おせわになりました」
著:ヘイズ優衣
出版社:絵本塾出版
せみさん、扇風機さん、かき氷さん…、みんな「おせわになりました」小さな女の子が体験したひと夏の思い出。来年は、どんな夏になるのかな?ほのぼのとした秋の始まりを感じさせる絵本です。
■としょかんまつりを開催します!―たくさんのご参加、おまちしています!―
日時:令和7年11月1日(土)午前10時~午後5時
場所:中央図書館(有川)
(1)ブックリサイクル(終日)
図書館で除籍した本・雑誌などのリサイクル(無料)を行います。掘り出し物が見つかるかも!?
※マイバッグをお持ちください。
(2)おはなし会スペシャル(午前10時30分~)
大人も子どもも、どなたでも、みんなで一緒に楽しめるおはなし会です♪ぜひ、ご家族でお越しください。
(3)映画上映会(午後1時30分~)
『ぼけますから、よろしくお願いします。』
認知症の当事者とその家族の内側を丹念に描いたドキュメンタリー映画。
※くわしくは、図書館公式サイト、町公式LINEをご覧になるか、図書館にお尋ねください。