子育て お知らせ掲示板ー子育て・教育(2)ー

◆小学生対象‼「夏休みいせき調査団2025」(無料)
期日:
(A)8月3日(日)
(B)8月17日(日)
時間:
(1)午前10時~正午
(2)午後1時~3時
場所:蓮台寺文化財資料室
内容:泥めんこ、しおり作り、室内での発掘体験
対象:小学生と保護者
定員:各回10組(抽選)
申込:7月18日までに住所・参加者全員の氏名・年齢・電話番号、希望日(上記(A)または(B))、希望時間(上記(1)または(2))を記入してはがき(〒860-8601 文化財課)、メール(【E-mail】[email protected])または電話で文化財課へ

問い合わせ:文化財課
【電話】328-2740

◆セミ調査に参加しませんか
期間:7月7日(月)~9月12日(金)
内容:家の近くでセミを見つけて、調査票を提出する市民参加型の調査
申込:調査票に必要事項を記載して、ファクス(【FAX】359-9945)、メール(【E-mail】[email protected])、郵送(〒860-8601 環境政策課)または持参で環境政策課へ
※セミの種類がわからない場合は、写真や鳴き声を送ってください。詳しくは、市ホームページまたは環境政策課へ。

問い合わせ:環境政策課
【電話】328-2427

◆熊本市立総合ビジネス専門学校オープンキャンパス参加者募集!
本校のキャリア創造学科は、将来の目標や取得したい資格に合わせて、科目横断型の学びができる国内に2校しかない公立の商業実務ビジネス系専門学校です。
また、4年制大学への編入学試験受験も可能です。
期日:7月5日(土)、26日(土)、8月25日(月)、9月6日(土)  
時間:午前10時~正午(受け付け:午前9時半~)  
場所:総合ビジネス専門学校  
内容:キャンパスの雰囲気や授業を体験できるようなイベントや学校案内、入試説明会、在校生のトークセッションなどを実施。保護者の来場も大歓迎です  
申込み:開催日の7日前までに申し込みフォームから申し込み

問い合わせ:総合ビジネス専門学校 
【電話】352-1768

◆「熊本市子育てほっとサポーター」募集
子育て支援センター・児童館・地域の子育てサークルなどで、子育てサポーター(子育て支援無償ボランティア)として活動してみませんか。子育てサポーターの登録には養成セミナーの受講が必要です。
期日:8月29日(金)もしくは9月10日(水)の受講必須
時間:午前10時~午後4時
場所:くまもと県民交流館パレア9階 会議室2
内容:親子の見守り、話し相手、親子遊びなど
対象:子育て支援に関心がある方や子育て経験者
定員:各日10人
申込:7月5日~8月15日にQRコード、または電話で総合子育て支援センターへ
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:総合子育て支援センター
【電話】364-0123

◆教育委員会会議の傍聴者募集
日時:7月24日(木)午後2時~
場所:SPring熊本花畑町7階
定員:10人(抽選)
申込:当日午後1時半~1時45分に直接会場へ
※審議内容は市ホームページに掲載。
※YouTubeでライブ配信を行います。

問い合わせ:教育政策課
【電話】328-2704