- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県八代市
- 広報紙名 : 広報やつしろ 2025年2月号
■八代市デジタルサービス相談窓口が始まります
八代市デジタルサービス相談窓口は、スマホの基本的な使い方や、本市が提供しているデジタルを活用した行政サービスについて相談できる窓口です。
○窓口で相談できるデジタル行政サービス
・八代市スマート避難所システム「はちパス」
・防災アプリ「@InfoCanal(アットインフォカナル)」
・ごみ分別アプリ「さんあ~る」
・道路情報マップ「Ydマップ」
・公共施設予約システム
日時:2月1日(土)~
場所:
・ソフトバンクショップ八代中央店
・ソフトバンクショップゆめタウン八代店
対象者:市内在住者(携帯キャリアは問いません)
定員:各回1~3人
費用:無料
申込方法:ソフトバンクショップ八代中央店、ゆめタウン八代店に電話で予約
申込先:
・ソフトバンクショップ八代中央店【電話】39-8805
・ソフトバンクショップゆめタウン八代店【電話】39-7117
問合せ:デジタル推進課
【電話】33-4103
■障(しょう)がいのある人(ひと)の相談窓口(そうだんまどぐち)がエリア担当制(たんとうせい)に変(か)わります
現在:主(おも)に障(しょう)がい種別(しゅべつ)ごとに対応(たいおう)
↓
4月1日~:4つのエリアに分(わ)け、エリアごとに対応(たいおう)
●新しい相談先はこちら
◆エリア1 氷川町、東陽、泉、鏡〔ひかわ〕
氷川学園相談支援事業所風舎
八代郡氷川町宮原1167-2
【電話】62-4081
相談員【電話】090-5730-7102
【FAX】62-4080
【メール】[email protected]
営業日:月~金(祝日を除く)
営業時間:8:30~17:30
◆エリア2 太田郷、昭和、龍峯、千丁、八千把〔すまいる〕
地域生活相談支援センターすまいる
八代市田中西町11-2
【電話】45-9956
相談員【電話】080-9671-8918
【FAX】45-9956
【メール】[email protected]
営業日:月~土(祝日を除く)
営業時間:8:30~17:00
◆エリア3 松高、郡築、麦島、八代、代陽〔しおん〕
計画相談支援所しおん
八代市西片町1717-1
【電話】090-2338-6072
相談員【電話】090-2773-8975
【メール】[email protected]
営業日:月~土(祝日を除く)
営業時間:8:30~17:30
◆エリア4 植柳、高田、金剛、宮地、日奈久、二見、坂本〔えなん〕
かんねさこ荘相談支援事業所
八代市松江本町5-15
【電話】45-9012
相談員【電話】080-1786-6955
【FAX】45-9013
【メール】[email protected]
営業日:月~金(祝日を除く)
営業時間:8:30~17:30
▽こんなときに相談できます
・手続(てつづ)きについておしえてもらいたい
・困(こま)りごとを相談(そうだん)したい
▽これまで相談(そうだん)をしていた人(ひと)へ
住(す)まいのエリアの相談先(そうだんさき)がこれまでの相談先(そうだんさき)と異(こと)なる場合(ばあい)でも、特別(とくべつ)な手続(てつづ)きをすることなく、引(ひ)き続(つづ)き新(あたら)しい相談先(そうだんさき)に相談(そうだん)できます。
※障(しょう)がい福祉(ふくし)サービスなどを利用(りよう)している人(ひと)は担当(たんとう)の相談員(そうだんいん)へ相談(そうだん)してください。
問合(といあわ)せ:障(しょう)がい者(しゃ)支援課(しえんか)
【電話】35-0294
■令和7年度 サンライフ八代主催講座生募集
申込方法:
・来館の場合…未使用のはがき(自分の住所、氏名を記入)を持参の上、所定の用紙で申し込んでください。
・郵送の場合…往復はがきに・希望講座名・氏名(ふりがな)・年齢・性別・住所・連絡用電話番号・抽選にもれた場合キャンセル待ちを(する・しない)を記入の上、送付ください。
※1講座につき1枚のはがきで申し込みください。複数名の記入は不可。
送り先:〒866-0896 八代市日置町692-1 サンライフ八代 宛て
締切:2月18日(火)締切厳守
※結果は3月中旬に、はがきで通知します
※申し込み多数の場合は、抽選となります。
問合せ:サンライフ八代
【電話】32-7171
※週に関しては、変更になる場合があります。
※定数に満たない場合は、講座を中止することがあります。
■令和7年度 フレンドリーやつしろ主催講座受講生募集(4月~)
申込み:来館または電話で申し込みください。(定員になり次第終了)
費用:教材費は別途必要です。受講料は入会時、半年分を一括納入してください。
※託児無料(満2歳から就学前6歳まで)受付時に申し込みください。
問合せ:フレンドリーやつしろ(八代市働く婦人の家)
八代市清水町2-94
【電話】35-6460