- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県人吉市
- 広報紙名 : 広報ひとよし 2025年3月号 No.1187
市では、人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン策定を進めるため、まちなか(中心市街地地区、青井地区、麓・老神地区)のハード整備後に商いやイベントを展開したいと考える市民や事業者の皆さんにアイデアを持ち寄ってもらい、実現を目指す担い手ワークショップを開催しました。
1月15日に開催した第1段階では、まちの担い手となりたい市民や事業者の皆さんが集まり、やりたいことの実施エリアや自分の役割、イメージ図などをアイデアシートに記入。
2月12・13日には第2段階を開催し、第1段階で出されたアイデアを基に、今後の社会実験やその後の事業化に向けて議論しました。
■取りまとめた企画の例
・中川原公園で、テントサウナやバーベキュー、SUP(サップ)やラフティングなど人吉の自然や食材を生かした稼げるコンテンツを作る。
・マルシェ開催の実現に向けて、企画や運営についての勉強会を開催する。
・球磨川沿いにある旅館のテラス活用の可能性を探りたい。
・クイズなどの仕掛けや物語性を交えたスタンプラリーを実施し、まちなかの回遊性を高める。
問合せ:市復興支援課まちづくり推進係
【電話】22-2111(内線3115)