- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県人吉市
- 広報紙名 : 広報ひとよし 2025年3月号 No.1187
■電気・ガスの契約トラブルにご注意!
平成28年4月1日から電力、平成29年4月1日からガスの小売が全面自由化されました。そうした中で10代、20代の若年層からの相談が増えています。
◇事例1
「アパートの管理会社から委託を受けた」と言われて電力の切替契約をしたが、管理会社は委託していなかった。
◇事例2
「ガス代が安くなる」と言われて契約したが、ごくわずかな金額しか安くならないことが分かった。
電気・ガスともに寄せられた相談件数を契約月別に見ると、年明けから春先にかけて増加する傾向があります。引っ越しなどで新生活を始めるこの時期、契約トラブルに十分ご注意ください。
◇アドバイス
・料金プランなどの説明を受けた上で検討し、契約の意思がない場合ははっきりと断りましょう。
・切替契約後でもクーリング・オフなどができる場合があります。
・不安に思った場合には、消費者ホットライン「【電話】188」にご相談ください。
自宅で勧誘(若年層に多い)
電話で勧誘(若年層以外の年代に多い)
トラブルになったとき、困ったときにはご相談ください。
問合せ:
消費者ホットライン【電話】188(局番なし)
市消費生活センター【電話】22-2111(内線1060)