- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県人吉市
- 広報紙名 : 広報ひとよし 2025年7月号 No.1191
■乳幼児の災害備蓄は2週間分用意しましょう
令和2年7月豪雨から5年が経ちます。いつ起こるか分からない災害に備えて、家庭での備蓄は十分に用意していますか?小さい子どもの食料や飲料などは、災害時に手に入りづらくなる場合が多いため、少なくとも2週間分を備蓄しておくことをおすすめします。
家族全員分の食料や飲料などは最低3日分を備蓄しておくといいでしょう。
◇乳幼児用備蓄リスト(例)
・液体ミルク
・粉ミルク(キューブタイプ)
・飲料水(軟水または赤ちゃん用)
・ベビーフード
・哺乳瓶・マグカップ(プラスチック製)
・スプーン・紙皿・紙コップ
・オムツ
・おしりふき
・ビニール袋
・バスタオル
・使い捨てカイロ
・ウェットティッシュ
※避難するときは、母子手帳や健康保険証・マイナンバーカードを忘れないようにしましょう。
◇ローリングストック(日常備蓄)
・普段から食べ慣れたものを用意する
・多めに買い置きしておき、その中から日常的に消費。消費した分を買い足すと無理なく一定の備蓄ができる
参考:明治「ママと家族の育児応援サイト」
問合せ:市保健センター
【電話】24-8010