くらし うまか〜レシピ vol.173 2025.1

食生活改善!
適切な質と量で免疫力を高めよう。
荒尾市食生活改善推進員協議会

■~炒め物で時短レシピ~里芋と豚肉のごま味噌炒め
◇材料(2人分)
・里芋 250g~300g
・豚肩ロース薄切り 200g
・ごま油 大さじ1
・オクラ 2本
・白ごま 適量

[A]
・砂糖 大さじ1
・味噌 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・白すりごま 大さじ1
・しょうゆ 小さじ2

◇1人分栄養量
・エネルギー 419kcal
・たんぱく質 16.3g
・脂質 24.8g
・塩分 2.0g

◇作り方
(1)里芋をよく洗い、皮に一周ぐるりと切り込みを入れてから耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で6分間加熱する。
(爪楊枝を刺してスッと入るまで加熱)
(2)軽く粗熱が取れたらキッチンペーパーを使って皮をむき、一口大に切る。
(芽の部分は包丁で取る)
(3)フライパンにごま油を入れて豚肉を炒め、色が変わったら里芋を加えて炒め合わせ、ゆでオクラを好みの大きさに切って加え、[A]を回し入れて全体をサッと絡める。
(4)器に盛って、仕上げに白ごまをふる。

◇Check!
里芋は熱いうちほど簡単に皮がむけます。冷めてくるとむきにくくなるので、やけどに注意しながら手早くむいてください。