- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県荒尾市
- 広報紙名 : 広報あらお 2025年1月号
第(だい)52回(かい)「偏見(へんけん)のある社会(しゃかい)」
[Aさん]
昨年(さくねん)10月(がつ)のことだけど、袴田事件(はかまたじけん)の再審裁判(さいしんさいばん)で袴田巌(はかまたいわお)さんが無罪(むざい)になったね。
[Bさん]
袴田(はかまた)さんは犯人(はんにん)ではなかったということだよね。
[Aさん]
袴田(はかまた)さんの逮捕(たいほ)の背景(はいけい)には、元(もと)ボクサーは犯罪(はんざい)を起(お)こしかねないという偏見(へんけん)が、当時(とうじ)の社会(しゃかい)にあったと聞(き)いているよ。
[Bさん]
偏見(へんけん)のある社会(しゃかい)は人(ひと)の経歴(けいれき)や人種(じんしゅ)、住(す)む所(ところ)などで人(ひと)の良(よ)し悪(あ)しを決(き)めがちだね。
[Aさん]
でもその偏見(へんけん)は私(わたし)にもある。事件(じけん)があるとあの人(ひと)たちじゃないかと、犯人捜(はんにんさが)しをしてしまっていた。だから、偏見(へんけん)のある社会(しゃかい)にいる私(わたし)は、自覚(じかく)しないと偏見(へんけん)に染(そ)まってしまうよね。
問合せ:人権啓発推進室(じんけんけいはつすいしんしつ)
【電話】62-1313