- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県荒尾市
- 広報紙名 : 広報あらお 2025年4月号
4月の休館日:30日(水)
開館時間:10時~20時
休館日:
・毎月月末(土日・祝日の場合は翌日)
・年末年始(12/29~1/3)
・特別整理期間(毎年7日間程度)
■おはなし会
日時:
・4月4日(金) 11時~
・4月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土) 14時~
※4日(金)は「乳幼児向けおはなし会」
※26日(土)は「手話による読み聞かせ会」
■図書館職員が選ぶ「オススメ」
◇児童書『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50 名作のなぜ?なに?をさがしにいこう!』
川村康文/小林尚美/北川チハル(著)
身近な童話の中の不思議を追求。「大きなかぶ」の本当の重さって?など、子どもの探究心と考える力が育つ50問。
◇一般書『日本語界隈』
川添愛 ふかわりょう(著)
「大丈夫」は否定?肯定?日本語の特性を新進言語学者と芸人が明らかにするアカデミックな「あるある」本。
■荒尾市と熊本市の図書館相互利用を開始
荒尾市と熊本市は図書館サービスの協定を締結し、4月1日から双方の住民が図書館などを利用できるようになります。
◇荒尾市民が熊本市内の図書館などを利用する場合
初めに熊本市内の図書館などで住所の確認ができる証明物(運転免許証など)を持参し、図書館カードを作成すると利用できます。
◇利用できる図書館・図書室(計21カ所)
・熊本市立図書館(熊本市中央区大江6丁目1-74)【電話】096-363-4522
・植木図書館(熊本市北区植木町岩野238-1)【電話】096-272-6915
・城南図書館(熊本市南区城南町舞原451-9)【電話】0964-27-5945
・とみあい図書館(熊本市南区富合町清藤400)【電話】096-357-4580
・くまもと森都心プラザ図書館(熊本市西区春日1丁目14-1)【電話】096-355-7401
・公民館図書室(15カ所)
・熊本市男女共同参画センターはあもにい図書室
■ツキイチ(月に1回)上映会
今月の作品:ケアニン~あなたでよかった~
夢もやりたいこともない主人公が、介護を通じてさまざまな人と出会い仕事に向き合う。
日時:4月27日(日) 14時~
場所:市立図書館 みんなのへや
料金:無料
定員:先着40人(予約不要)
・図書館ホームページで最新情報を発信!
【HP】http://www.arao-lib.jp
・あらお電子図書館も開館中!
※ご利用方法は本紙をご覧ください。
問合せ:市立図書館
【電話】57-7747