- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年2月号
■『そういうゲーム』
出版:KADOKAWA
著者:ヨシタケシンスケ
こっちのレジのほうが早かったら勝ち。冷蔵庫にあるものだけでおいしいものをつくれたら勝ち。何があってもゲームをする。そういうゲームだから。
所蔵:市民・岱・横・天
■『ゆびさきに魔法』
出版:文藝春秋
著者:三浦(みうら)しをん
ネイルサロンを営む月島は、爪を美しく輝かせることで暮らしに潤いと希望を宿らせる-ネイルの魔法を信じて働く。そんな月島のもとに様々なお客様がやって来る。
所蔵:市民・岱・横・天
■『実験と観察がわかる』
出版:小学館
原作:藤子(ふじこ)・F・不二雄(ふじお)
監修:浜学園(はまがくえん)
小学校の理科で行われる実験と観察について、ドラえもんのマンガとともにわかりやすく解説。正しい実験と観察のしかたを学び、安全で効果的なやり方を身につける。
所蔵:市民・岱・横・天
■『飼いたいペットのえらびかた』
出版:成美堂出版
編著:成美堂(せいびどう)出版編集部
ペットを飼いたくなったら読む本。ウサギやハムスターから、インコ、クワガタ、メダカ、カメまで、26種類のペットの特徴や飼う時の注意点、費用などを解説します。
所蔵:市民・岱・横・天
■『一冊でわかるイラン史』
出版:河出書房新社
著者:関眞興(せきしんこう)
王朝の興亡がくり返された中東の大国・イランが歩んできた道とは。イランのはじまりからササン朝ペルシア帝国、ガージャール朝、そして現代までの歴史を、解説。
所蔵:市民・岱・横・天
■『はたらく細胞公式レシピBOOK』
出版:講談社
監修:伊藤明子(いとうみつこ)
絵:清水茜(しみずあかね)
赤血球のはたらきを高めるかきフライ、白血球のはたらきを高める豚汁…。漫画「はたらく細胞」に登場する「血液細胞」を元気にするための食材とレシピを紹介する。
所蔵:市民・岱・天
■『かいけつゾロリいただき‼なぞのどデカダイアモンド』
出版:ポプラ社
作・絵:原(はら)ゆたか
巨大なダイアモンドがザクザクなる木がある!?リスたちの話を聞いたゾロリたちは、横取りしようとついていくことに。ところが行く手にはとんでもないことが…。
所蔵:市民・岱・横・天
問い合わせ・休館日:
・市民図書館(3日、6日、10日、17日~24日)
【電話】75-1315
・岱明図書館(3日、10日、17日、24日、27日)
【電話】57-0045
・横島図書館(7日、14日、21日~23日、28日)
【電話】84-6111
・天水図書館(1日、5日、12日、19日、25日、26日)
【電話】82-3600