くらし バンビ通信

■身近にひそむ火災危険を防ごう!
毎日の生活に欠かせない電気。そんなあなたの家の電気配線は大丈夫ですか。プラグやコード、コンセントといった電気配線は、損傷や許容量を超えた使用により、発熱発火し、火災の原因になります。火災を未然に防ぐため、現在使用している電気配線を点検しましょう。

○点検ポイント
・プラグやコンセントにほこりがたまらないように、定期的に掃除する(特に隠れている差し込みプラグに注意)
・差し込みプラグを抜く時は、コードではなくプラグ本体を持って抜く
・コードの折れ曲がり、家具の下敷きに注意する
・プラグはコンセントにしっかり差し込む
・傷んだコードや変形したプラグは使用しない
・外出時や就寝時など使わないときは、コンセントから抜いておく
・たこ足配線をしない
・電気コードを束ねて使用しない

問合せ:山鹿消防本部予防課
【電話】43-9119