イベント 案内版 Information~催し

■令和8年以降の山鹿市「二十歳のつどい」の開催日時を変更します
令和6年8月1日から9月30日までに実施しました、「二十歳のつどい」に関するアンケートの結果を踏まえ、令和8年以降の山鹿市「二十歳のつどい」の開催日時を変更します。令和8年以降は、1月の祝日(成人の日)の前日である日曜日に日程を変更し、令和8年山鹿市「二十歳のつどい」を以下のとおり開催します。
日付:令和8年1月11日(日)
時間:午後2時開会(午後1時受け付け開始)
※時間は予定
場所:山鹿市総合体育館 第1アリーナ
対象者:平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人
※対象者へは11月頃に案内はがきを発送予定です。
※アンケートの結果は山鹿市ホームページを確認ください。

問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】43-1150

■看護の日を開催します
無料で血圧測定、血糖測定、体脂肪測定などを行います。どなたでも気軽にお越しください。
日時:5月14日(水)午前10時〜正午
場所:山鹿市民医療センター玄関ホール

問合せ:山鹿市民医療センター
【電話】44-2185

■GWイベント みんなでおいでよ!鞠智城
歴史公園鞠智城ではゴールデンウィークイベントを開催します。スケッチ大会や弓矢体験、クイズラリーに八角形鼓楼などの復元建物の内部公開もあり、家族で楽しむことができます。ころう君も参加しますのでぜひ来城ください。最新情報は、鞠智城ホームページをご覧ください。
日時:5月3日(祝)午前10時開始(午後3時受け付け終了)
※荒天時中止
参加方法など:参加は無料で事前申し込みも不要
※スケッチ大会とクイズラリーは4月26日(土)〜5月11日(日)まで開催しています。

問合せ:歴史公園鞠智城・温故創生館
【電話】48-3178
(月曜休館・月曜日が祝日の場合、翌日休館)

■さくら湯イベント
○菖蒲湯(しょうぶゆ)
期日:5月5日(祝)
5月5日の端午の節句に入浴する菖蒲湯は、古くから邪気を払い、疫病を除くと言われています。
※使用する菖蒲は、あらかじめ熱湯で殺菌し、衛生面に配慮しています。

○お母さんと一緒にさくら湯に入ろう!
期日:5月11日(日)
お母さんに日頃の感謝を込めて一緒にお風呂に入りながら親孝行してみませんか?
子どもと一緒に入浴したお母さんに次回利用できる無料入湯券を進呈します。
・対象親子での利用が条件で年齢や子の性別は不問です
※入浴時間は午前6時〜翌午前0時(午後11時半受け付け終了)
※どちらも入湯料は必要です。

問合せ:さくら湯
【電話】43-3326

■さくら湯5月休館日
5月21日(水)