- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県山鹿市
- 広報紙名 : 広報やまが 令和7年7月号
■「リメイク工房」開催!
-城北高校-
城北高校普通科普通コースでは、豊前街道の平日来客者数を増やすために、商店街と協力してイベントを実施します。高校生が主体となって盛り上げていきますので、ぜひ参加ください!
日時:7月30日(水)午後1時〜3時
場所:落語カフェ「七七屋山本堂」
内容:不要になった衣類などを新しい物にリメイクする体験型イベント。今回は、ミニサイズのぬいぐるみ、またはキーホルダーを作ります。
定員:25人(申し込み先着順)
※家族や友達連れでの参加も大歓迎!
持ち物:不要になった浴衣や服(TシャツMサイズ1着程度)
※厚手の生地(ジーンズなど)は不向きです。
体験料:千円(ワンドリンク込み)
申し込み:左記二次元コードから申し込みください。7月13日(日)まで。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ先:多田隈
【電話】090-4350-3666
■相続・遺言に関する法律教室and相談会(無料)
-熊本県司法書士会-
昨年4月から相続登記が義務化となりました。司法書士と法務局による相続・遺言についての法律教室と相談会を開催します。事前予約の人を優先します。
日時:8月2日(土)
(1)「相続・遺言法律教室」
午後1時~1時50分(定員40人)
(2)「無料相談会」
午後2時〜4時(予約優先)
※1組30分以内
場所:山鹿市民交流センター 中会議室
予約・問い合わせ先:県司法書士会
【電話】096-364-2889
■山鹿灯籠水泳記録会を開催します
-山鹿市水泳協会-
小学生〜高校生を対象とした水泳記録会を開催します。気軽に参加ください。
日時:8月10日(日)午前9時半〜(午前9時開会)
場所:山鹿中学校プール
参加費:1種目千円
申し込み:下記二次元コードから申し込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ先:山鹿市水泳協会事務局
【電話】070-4461-8242
■「西南戦争山鹿口の戦い」勉強会を開催します
-西南の役山鹿口戦蹟顕彰会-
西南戦争はここ山鹿の地でも激戦が繰り広げられました。この事を一緒に勉強してみませんか。
日時:8月23日(土)午前10時〜11時半
場所:山鹿市立博物館研修室
参加費:コピー代など
※金額については、当日説明します。
申し込み:博物館に電話で申し込んでください。7月25日(金)締め切り。
問い合わせ先:山鹿市立博物館
【電話】43-1145
■「スイミングスクール」オープン
-癒しの森ゆ〜かむ-
小学生向けのスイミングスクールを癒しの森ゆ〜かむで開講しています。水慣れから楽しい泳法指導まで少人数で学べます。ただいまスクール生募集中!詳しくは二次元コードのチラシをご覧ください。
日時:毎週金曜日
小学1〜3年 午後5時半〜
小学4〜6年 午後6時40分〜
各1時間
場所:癒しの森ゆ〜かむ
費用:月額4千円
問い合わせ先:ひとづくりJAPANネットワーク・後藤
【電話】090-5727-6599
■7月は山鹿で4連戦!!SNSフォローで観戦無料!
-火の国サラマンダーズ-
福岡ソフトバンクホークス4軍、北九州下関フェニックスを山鹿で迎え4連戦!
プロの試合をぜひ球場で観戦してください!
入場料:大人1500円 高校生以下千円
※山鹿市民に限り、火の国サラマンダーズのSNSフォローで観戦無料!
試合日時:ホームページ・公式SNSを確認ください
場所:山鹿市民球場
問い合わせ先:KPB Project株式会社
【電話】096-284-1855
・みんなの広場は投稿のページです。掲載を希望する人は、秘書広報課まで連絡ください。原稿締め切りは掲載月2ヶ月前の25日(25日が休日の場合は前の平日)です。
・紙面の都合で掲載を調整する場合があります。