- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和7年1月号
がん検診は、あなたの健康を守るための大切な取り組みです。早期発見で、より良い治療につながります。今月は菊池市のがん検診について紹介します。
定期的にがん検診を受けて死亡のリスクを減らしましょう。
■がん検診の目的
多くのがんを見つけることではなく、罹り患かんする人や亡くなる人が多いがんを早期に発見し、適切な治療につなげ、がんで死亡するリスクを減らすことが目的です。
必ずしも全てのがんを治療することが、死亡するリスクの減少につながるわけではないためです。
■がん検診の対象者
対象者は症状がない人です。がんは、早期発見・早期治療による5年後の生存率が90%以上であることが分かっていますが、早期のうちはほとんど自覚症状がありません。
※症状がある人はすぐに医療機関を受診してください
■乳がん検診と子宮頸がん検診
市では、乳がんと子宮頸がん検診を以下の期日まで医療機関にて実施しています。子宮頸がん検診(マンモグラフィ)と乳がん検診は、7千円程度の高価な検査ですが、市の検診を受けると、20~69歳の人は約5千円の助成があります。
■受診までの流れ
(1)検診を申し込む
健康推進課【電話】0968-25-7219
(2)受診券(問診票)が手元に届く
(3)医療機関に予約する
(4)予約日に受診する
※専用フォームからも申し込みできます
※無料クーポン対象者には、5月ごろ送付しています。紛失した場合は健康推進課で再発行できます。
■簡易複合健診(2月実施)について
今年度の健診を受診できなかった人は、3日間限定で受診することができます。ぜひ受診してください。
日時:2月18日(火)、19日(水)、20日(木) 午前8時~10時30分(受付時間)
申込期限:1月31日(金)
申し込み先:菊池養生園
【電話】0968-38-2820
■簡易複合健診の検査項目
・基本健診(生活習慣病健診、特定健診(国保のみ)、後期高齢者健診)
・結核検診(65歳以上)
・肺がん検診
・腹部超音波検診
・乳房超音波検診
対象年齢や料金はホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。ホームページから申し込むこともできます。
※本紙掲載の二次元コードよりご確認ください。
問い合わせ先:健康推進課健康推進係
【電話】0968-25-7219