- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和7年3月号
※投稿を希望する人は、市ホームページの申し込みフォームから申し込み、または申込書を市長公室広報交流係へ提出してください
申込期間:掲載希望月の前月の1日~10日
※掲載申し込みフォームについては本紙掲載の二次元コードよりご確認ください。
※市民の広場は市民が投稿するコーナーです。行政情報ではありません。不明な点は各問い合わせ先へご連絡ください
■菊池ジュニア男子・女子バレーボールクラブ 体験会開催!!
小学生ならどなたでも参加できます!初心者大歓迎です。途中参加・帰宅OK。保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。当日はコーチと仲間たちがバレーの楽しさを優しく教えます♪運動しやすい服装でお越しください。
日時:3月8日(土)・22日(土) 午前10時~正午
場所:七城体育館
参加費:無料
持参品:上履き、タオル、飲み物
問合せ・申込先:岩根(いわね)
【電話】090-9596-0467
■本とレコードとコーヒーと 旧マスザキデンキ×cafe 望野山×木編BOOKS
昭和家電が残っているレトロな元電気店では、間借り本屋さんも開店中。音楽を聴きながら、コーヒーやスイーツを楽しみませんか。読書もおすすめです。
日時:毎週(土) 午前11時~午後5時
※3月1日、4月26日は休み
場所:旧マスザキデンキ(隈府280)
問合せ:益崎(ますざき)
【電話】090-9075-4513
■熊本菊池クラブ 新入部員募集中!
野球未経験者の小学生大募集!随時体験可能です。気軽にお問い合わせください。一緒に野球をしませんか。
日時:毎週(火)・(木)・(土)・(日)
※時間は曜日で異なります
場所:
隈府小グラウンド
多目的グラウンド
部費:
1・2年生…2千円
3・4年生…3千円
5・6年生…4千円
問合せ・申込先:菊川(きくかわ)
【電話】090-4353-2230
■心と身体を育てる空手教室 生徒募集!大人の部もあります!
空手を通して、心と身体を育て、大切な仲間に出会い成長を目指す空手教室です。一緒に努力する仲間を募集中です!空手に興味がある方は気軽にご連絡ください!
日時:
(1)毎週(火)・(土) 午後7時〜
(2)毎週(木)
子供の部…午後7時〜
大人の部…午後8時〜
場所:
(1)中央公民館 多目的研修室
(2)第二さくら幼楽園
対象:5歳以上
月謝:3千円~
問合せ・申込先:西岡空手 用木館(西岡(にしおか))
【電話】080-9685-0058
■“けいどろ”を一緒にしませんか?
子どもも大人も全力で遊びましょう♪パフォーマンスUPのための準備体操や遊びの中で全身を使った運動など、運動が苦手な人も得意な人も、楽しく遊べるよ〜!
日時:3月23日(日) 午前10時30分~正午
場所:菊池市ふるさと創生市民広場
参加費:一家族 千円
問合せ:予防事業きらく(中川(なかがわ))
【電話】090-8396-7187
申込み:インスタグラム、またはLINEから(本紙二次元コード参照)
■社交ダンス 受講者募集!
4月から新しく社交ダンス講座の中級・上級講座を開講します。健康と運動のため、また友達づくりのため、社交ダンスを始めてみませんか。年齢・経験は問いません。
日時:4月から毎週(水) 午後2時~4時
※月4回
場所:中央公民館 多目的研修室(キクロス2階)
会費:2千円/月
問合せ・申込先:社交ダンスサークル(積(せき))
【電話】080-1767-4824
■「菊池の歴史講座」受講者募集
今年は、中世の時代に大活躍した菊池一族について学んでいきます。菊池の歴史と日本の歴史を関連させて講義をしてもらいます。郷土の歴史に関心のある方の参加をお待ちしています。参加は何月からでもOKです。
日時:毎月第3(土) 午前10時~11時30分
※第1回目は4月19日
場所:菊池教育会館
講師:堤克彦(つつみかつひこ)さん(文学博士)
受講料:1回につき500円(資料代)
問合せ・申込先:菊池教育会(坂本(さかもと))
【電話】0968-25-2316【電話】(携帯)090-4716-8945
■2025 新羅慎二(にらしんじ) トークandライブ
昨年に引き続き、「湘南乃風 若旦那」こと新羅慎二さんを菊池にお呼びしてイベントを行います。菊池神社神楽殿でのトークセッションの後は、スペシャルライブもあります!皆さんぜひお越しください。
日時:5月17日(土) 午後6時~9時
場所:菊池神社神楽殿
チケット:5千円
チケット販売日:3月14日(金)~
※チケットの購入については本紙掲載の二次元コードよりご確認ください。
問合せ:BROOKS Vintage and Roaster(亀崎(かめざき))
【電話】080-1718-7414