くらし 市民の広場

※投稿を希望する人は、市ホームページの申し込みフォームから申し込み、または申込書を市長公室広報交流係へ提出してください
申込期間:掲載希望月の前月の1日~10日
※掲載申し込みフォームの二次元コードは、本紙をご覧ください。

※市民の広場は市民が投稿するコーナーです。行政情報ではありません。不明な点は各問い合わせ先へご連絡ください

■夏の夜のJAZZ
レトロな元電気店でコーヒーを飲みながら、ジャズのレコードを聴きませんか。今春、隈府にオープンしたレコード店の「MIMI MUSE」さんに、夏の夜にぴったりの曲を選曲してもらいます。
日時:7月18日(金)午後7時~9時
場所:旧マスザキデンキ(菊池市隈府280)
参加費:500円

問合せ・申込先:益崎(ますざき)
【電話】090-9075-4513

■夏休みジュニアボウリングスクール
日時:
[Aコース]7月23日(水)・30日(水)
[Bコース]7月24日(木)・31日(木)
いずれも午後4時30分~6時
場所:菊陽ボウル(菊陽町津久礼2199)
対象:小学1年生~高校生
定員:各コース30人(申し込み先着順)
参加費:2日間で1人千円(貸靴代含)

問合せ・申込先:菊池郡市ボウリング協会(兼森(かねもり)・楢崎(ならさき))
【電話】096-232-2231【電話】096-232-4868

■幸せさがしの1歩をサポートします「婚活パーティー」
日時:8月17日(日)午後1時30分~3時
場所:大津町まちづくり交流センター(大津町大津1189-2)
対象:男45歳以上、女40歳以上
参加費:千円(当日徴収)、別途入会登録費3千円
募集人員:男女各5人(先着順)
必要書類:履歴書1通、写真3枚(上半身・はがきサイズ)、独身証明書、収入証明書

問合せ・申込先:認定NPO法人 はっぴぃ・はっぴぃ(中牟田(なかむた))
【電話】070-2632-0160

■“きらく”とヨガはじめてみませんか?
「運動をはじめたい方」、「身体が硬い方」、「一人では運動が続かない方」、無理なく続けやすい、きらくヨガを体験してみませんか。
日時:
(1)[月4回](月)午後8時30分~
(2)[月2回](土)午後8時~
(3)[月1回](日)午前10時~
場所:
(1)(2)中央公民館
(3)泗水公民館
参加費:千円/回
その他:ヨガマットはこちらで準備いたします

問合せ・申込先:予防事業きらく(中川(なかがわ))
【電話】090-8396-7187

■清流公園花植えボランティア募集!
地域の花壇を一緒に彩ってみませんか。初心者の方も大歓迎です。興味のある方は、下記の二次元コードより気軽にお申し込みください。追ってこちらからご連絡いたします。
日時:月1回程度
場所:清流公園内の花壇(片角)
内容:花の植え込み、花壇の除草、水やり、花のお手入れ など

問合せ:フルールブランチ GARDEN部(檜枝(ひえだ))
【E-mail】[email protected]

■“きくち盆踊り”プレイベント 盆まるしぇ
8月30日(土)に開催予定の“きくち盆踊り”をより楽しんでもらうためのイベントを開催します。おいしいものやワクワクするものが並ぶマルシェと、みんなで輪になる盆踊り! 詳細はインスタグラムをご覧ください。
日時:7月26日(土)午後5時~9時
※盆踊りは午後8時~
場所:菊池市ふるさと創生市民広場

問合せ・申込先:きくち盆踊り実行委員会(村上(むらかみ))
【電話】090-3902-9121