くらし 消費者トラブル注意報 排水管の高圧洗浄トラブルに注意

事例1
「排水管の高圧洗浄3千円」というチラシを見て、電話で依頼した。来訪した業者から渡された見積書は2万円を超えていたが、自分が家に呼んだので断ったら申し訳ないと思い、契約書にサインした。その後、同じ業者の別の人が家に来て、「排水設備が老朽化しているので、全部交換したほうがいい。交換しないと家が傷んでしまう」と言われ、20万円の排水工事の契約を結んでしまった。

ひとこと助言
安さにつられない!冷静な判断と断る勇気でトラブルを防ぎましょう。
・低価格を強調したチラシをみて、排水管の高圧洗浄を依頼したところ、高額な費用を請求されたという相談が寄せられています。
・チラシに「〇〇円」と大きく記載されていても、その料金は1か所あたりの費用である旨など、料金の条件や、詳細な説明が小さな文字で記載されていたり、目立たない部分に記載されていたりすることがあります。チラシの内容をしっかりと確認し、安さにつられて安易に依頼しないようにしましょう。また、本当に必要な作業なのか冷静に判断する必要があります。
・排水管洗浄の契約をきっかけに、事業者からさらなる点検や別の作業の契約を勧誘される場合もあります。必要がない契約はきっぱり断ることも大切です。
不安に思うことやトラブルが生じた場合は、早めに宇土市消費生活センターへご相談ください。

問合せ:
市消費生活センター【電話】23-3251
消費者ホットライン【電話】188